見出し画像

人間らしさを考えてみた

こんばんは。

今日もお疲れ様です。

今日はとてもいい天気で気持ちよかったです。

名古屋の気温はちょっと暑いくらいでした。

この前自分で作ったキエーロを、

今日から使い始めました。

土に水分を含ませ、生ゴミを入れてみました。

キエーロの生ゴミの分解が、

うまくいくといいなと思っている、

たむらです。

さて、今日のテーマは、

「人間らしさを考えてみた」です。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


人間らしさってなんだろう?

昨日ネットニュースで見たのですが、

ポテトチップスなどを作っているカルビーが、

パッケージを作るときにAIを使っているという記事をみました。

記事によると、AIにパッケージを見せるだけで、

膨大なデータをもとに、

的確に選んでくれるそうです。

なんかめっちゃすごいですね。

しかも、そのAIが選んだパッケージを使って、

売り上げが1.3倍にもなったそうです。

もうこれからはAIを使うことが当たり前になっていき、

近い未来に、ロボットというか、

アンドロイドもできるんだろうなという気になります。

それくらいいろんなことが進歩していっています。

デジタルが当たり前になっていく時代なっていき、

便利になっていくけれど、

人間らしさを大切にしたいですよね。

そこで、僕なりに人間らしさってなんだろう?

って考えてみました。

僕なりに考えた結果、

人間らしさは失敗することなんじゃないだろうか?

と思いました。

コンピュータの発達で様々なことが的確にわかり、

AIのおかげで間違った判断も少なくなるでしょう。

車も自動運転になることで事故も少なくなるだろうし、

仕事の面でも、失敗や無駄が少なくなり、

効率的になっていくと思います。

しかし、僕たち人間のらしさって、

どんなに頑張ってもうっかりミスをしてしまったり、

確率が低くてもチャレンジしたり、

そんなところが人間らしさなのかなと思います。

あまりにも完璧なことばかりだ刺激がないというか、

なんだろう、難しいですね。

僕が古い人間だからそう感じるのかな?

わかりません。

ただ、人間らしさを持ったアンドロイドなんかが、

出てきたりするかもしれないし、

人間とアンドロイドの違いがわからなくなる、

そんな時代も来るのかもしれません。

本当にすごい時代です。

とにかく楽しく生きていけるといいですね。

人間らしさや人間臭さは忘れずに生きたいです。

デジタルな時代だからこそ、

アナログが面白かったり、なんか選択肢多すぎです。


今日も読んでくれて、ありがとう。




応援ありがとうございます!これから更なる勉強や活動資金に使わせて頂きます。