いつも料理はするけれどイマイチ切り方がわからなかったので調べてみた。の巻
こんばんは。今日もお疲れ様です。
今週は割と雨が少なく、毎日のように散歩ができて嬉しいです。週末はまた雨のようです。雨が降るとランニングやウォーキングなど屋外のトレーニングが難しくなります。だからぼくは筋トレを始めました。腕立て伏せや腹筋といったオーソドックスな筋トレです。久しぶりにやってみると「こんなにも筋力が落ちていたのか」と実感します。40歳を過ぎ、若さを維持するためには、トレーニングと食事が大切だと実感しています。
食事といえば、自分で作る機会がこの1年で大幅に増えました。もちろんオリジナルで作るというよりも、レシピサイトで調べた料理をそのまま作っています。レシピ通りに作ると驚くほどに美味しい料理が完成します。普段は自分で使わない食材や調味料を使う場合もあるので、「これを使うとこんなにも美味しい」という味との出会いがあります。
自分で言うのもなんですが、最近のぼくはレシピ通りにうまく作れています。レシピに頼っているクセに、自信があるのです。そんなぼくが少し違和感を持っていることがあります。それが「食材の切り方」です。
これまでは、料理を美味しく作るために、レシピ通りに作ることに重きを置いていました。最近では、上手に作れるようになってきたので、料理の見た目の大切さを感じ始めました。なぜなら、「見た目が良い方が美味しそう」に見えるからです。自分の料理の味は美味しいと感じますが、レシピサイトの料理完成画像と比べると、見た目がイマイチです。なんで見た目が違うのか?それは食材の切り方が原因だと気が付きました。
なんとなく食材を切って入れていましたが、料理に合った切り方をすべきなのか?と疑問を持ちました。正直どんな切り方があるのかわかりません。だから調べてみました。
調べてみるとさまざまな切り方が出てきました。「輪切り」「半月切り」「イチョウ切り」「小口切り」「斜め薄切り」「拍子切り」「短冊切り」「色紙切り」「薄切り」「角切り」「さいの目切り」「千切り」「細切り」「ささがき」「みじん切り」「くし形切り」「乱切り」「ぶつ切り」「そぎ切り」とこんなにもたくさんの切り方。あなたはどれくらいできますか?ぼくは「輪切り」「半月切り」「千切り」「みじん切り」程度かな。
料理に合わせた切り方を全部マスターできると、きっと料理の見た目も良くなり、より美味しく感じるかもしれませんね。ぼくみたいに切り方がよくわからない人もいると思います。そんな人におすすめのサイトを貼っておきます。ぼくもこのサイトを見ながら、いろんな切り方をマスターしようと思います。お互い頑張りましょう。
今日も読んでくれて、ありがとう。
この記事が参加している募集
応援ありがとうございます!これから更なる勉強や活動資金に使わせて頂きます。