見出し画像

クリスマス、なぜチキンを食べるのか?

こんばんは。

今日もお疲れ様です。

そして、メリークリスマス。

寒いですが、名古屋は雪が降らなさそうです。

いつもですと突っ込まれそうだけど、

雪が多い所は、ホワイトクリスマスかな?

とにかく楽しい夜を、

過ごす人が多いんだろうと想像しながら、

今、noteを書いている、

たむらです。

今回はクリスマスにちなんだテーマ、

クリスマス、

なぜチキンを食べるのか?です。

最後までお付き合い頂けると、嬉しいです。


あなたにとって今年のクリスマスはどうだった?

楽しかった?楽しくなかった?

それとも忙しかった?

様々な人がいるし、それぞれのクリスマスだったでしょう。

そんなクリスマスの定番といえば、

ケーキとチキンではないでしょうか?

子どもの頃から、

クリスマスといえば、クリスマスケーキ。

そしてチキン。

プレゼントをもらうのが当たり前になっている。

でも、よく考えると、

もともとクリスマスって、ほとんどの日本人が関係ないよね?

クリスマスは、

キリスト教の人がキリストの誕生を祝う日。

なぜか日本では、キリストは関係なく盛り上がる。

しかもクリスマスよりも、

クリスマスイブが盛り上がる。

冷静に考えると不思議な現象。

毎年のようにクリスマスを目前にすると、

ケーキを予約したり、チキンを予約したり?

ていうかなんでチキン食べるの?

本場では七面鳥を食べるよね?

いつからチキンでOKになったのかも気になる。

だから、今調べた。

昔、日本にいた外国人が七面鳥を食べて、

クリスマスを祝いたいと考えたが、

当時の日本では、七面鳥を手に入れることができず、

仕方がないから、

ケンタッキーフライドチキンで祝おうと言い出したのが始まり出そうだ。

それを逆手にとったケンタッキーの人が、

クリスマスにはケンタッキーという流れを生み出したみたいだ。

つまり、そもそも僕たち日本人は、

クリスマスにチキンを食べる文化はなかったし、

食べる必要もないのだけれど、

ケンタッキーに上手くやられて、

食べないと気が済まない体質になっているということだ。

そう、みんなが食べるなら、僕も私も食べようってことだ。

何でチキン食べないの?食べるのが普通じゃんて感じ。

完全にまんまとケンタッキーの戦略にやられている。

その始まりが1970年代だそうだ。

軽く50年は、まんまとこの戦略にハマっている。

本当にすごい戦略だ。

でも、チキンはわざわざ食べる必要はないんだよ。

僕は2日連続でフライドチキン食べたけどね。


読んでくれてありがとう。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

応援ありがとうございます!これから更なる勉強や活動資金に使わせて頂きます。