見出し画像

⑤歯の矯正について(歯医者選び編)

前回は、大人になるまで全く矯正を考えたこともなかった私が、矯正を決意するまでをつらつらと記録した。

今回は歯医者選びについて。

前回の出来事があってから少しして私は2カ所、カウンセリング?をうけた。
結局自宅から近くて、治療費が安く済む方を選んだが、それが正解だったのかは今もよく分からない。今思えば、多少お金かかってもいいからあと数件、カウンセリング受けても良かったなぁ、とも思う。
まぁ、でも今も概ね満足しているのでいいのだけど。

----------------------------------

歯医者をどこにしよう

まず矯正を考えた時に一番の問題は歯医者である。
大金をはたくのだ。失敗はしたくない。

私の場合、かかりつけの歯医者があったので、まずそこで相談した。
そこはとても気に入ってる歯医者だったので、そこで出来ればよかったのだが、矯正はやってないとのこと。残念。

そこでオススメの先生を2人紹介してもらった。

①その歯医者から近い矯正歯科
②郊外にある矯正歯科



①は昔からある割と有名な所で、妹も昔そこでお世話になっていた。
ただ、うちの家族の中ではあまり評判良くなかったので、ちょっとなぁ、と思った。

②は新くできた矯正歯科で、最初のカウンセリング代からかなり高額。治療費も結構高めの設定だった。私の自宅からもかなり遠く、もし治療をするとしても通うのがめんどくさいな、と思い、この時点で②は候補から外れた。


----------------------------------

とりあえずカウンセリングに行ってみることに

紹介してもらった①の矯正歯科にカウンセリングに行ってみた。

楽器吹きなので裏側矯正か、インビザライン希望。おおよその期間と予算を聞きたかった。


ここは、カウンセリング代2000円ほどで、先生が歯を見て、対話で色々聞くだけだった。

私がここで言われたのは
★裏側ワイヤーなら上下2本ずつ、合計4本抜いてからの治療になる。(当時は親不知があったので、親不知入れると5本)予算は多く見て70万〜80万程度、多分100万にはならないだろう
★インビザラインは抜歯の必要なし。だけど予算は確実に100万超える(ちゃんとした予算を知りたいなら、別の日に歯形とって色々プランつくる。うちは3万くらいかかるよ、と言われた。)
★期間は両方2.3年はみてほしい

た、たけえ、、そんなすんごいガタガタじゃないのにインビザラインは100万かぁ。というのが最初の感想だった。
あと、ワイヤーは安いけど、歯を抜いてその隙間を埋めるように治療していく。あなたの場合、そこまでやらなくてもいいと思うけど、、と先生に言われた。そこそこ健康な歯なのに5本も抜くのは私も抵抗があった。


ということで
ワイヤーはこの時点で治療候補から外れた。

そこの矯正歯科は、先生がなんだか自信なさそうに見えてちょっと不安だった。それに、私が行った時(三年前)患者さんが1人もいなかった。私の後にも誰も来なかった。診察台5台もあるのに、、
予約もいつでもいいって感じで、すぐ取れたし、あんまり流行ってないのかな?と思った。
矯正歯科ってそんなもんなのかしら

ここに決めるのもなぁ、と思ったので、他にも自宅から通いやすくてインビザライン矯正をしている所をいくつか探した。

----------------------------------

結局近い所に決める

そこで目をつけたのが、自宅からそこそこ近い歯医者さん。矯正歯科ではない。普通の歯医者さん。

割と新しい所でいつも車いっぱい。人気。普通の歯医者さんだけど、インビザラインの矯正やってますよ、という感じの所だった。


ここの最初のカウンセリングは2万近くかかった。
レントゲンとったり、歯形とったり、インビザラインを始める最初の準備をやっちゃうよ、というプランだった。高かったけどまぁ仕方ない。

1回目: 初診である程度ヒアリング、とりあえずインビザラインのCG作るための準備
2回目: 2週間か3週間後にプランを見て、本当にやるか決断する

こんな感じだった。

2回目の診察で「期間は約半年。費用は60万。もし全部終わって納得いかなかったら、1回やり直しできるよ」

と言われた。
思ってたより早い!安い!
頼りになりそうな先生だったし、近いから通いやすいし、設備も整ってるからいいや!とおもって
即決した。

--------------------------------

そこの歯医者さんが矯正歯科じゃないのはちょっと気にかかっていたが、まぁ通いやすいし、いいか、実際やってみないとどんなものか分からないし、えいっ!と決めてしまった。後には引けない!

アメリカから私のマウスピースが届くまで、ドキドキしていた。

ついでに親不知の抜歯もして、アマチュアオケの本番などのタイミングも見て、2019年の年末から治療開始することになった。

----------------------------------

ここでつらつらと書いている内容は、あくまで「私の場合」であり、当たり前だが地域により診察代も違うだろうし、治療方針もちがうだろう。あくまで1例として考えていただきたい。

次回はここ一年の治療と私の勘違いについて書いてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?