続けるためには「無」と向き合う。

noteの続け方に関して、そんなにnoteを書いているわけではないのですが、何となく思うことを。

投稿することは何かということを再確認する

ここを見る方ならご存知でしょうが、投稿する、ということは虚無に記事を投げることです。
長い期間投稿し続けているのでなければ、あなたがどんなに頑張っても、何も反応はありません。
文書の書き方に関してアドバイスを得られたり、記事の感想を得られたりはしません。
せいぜい投資セミナーのアカウントからスキが来るだけでしょう。
なので、続けるにあたってこの虚無に耐え続けなければいけません。

速く書く

なので、そもそも書くのにかかる時間が減れば負担が減って続けやすくなるでしょう。
速く書けないうちは質なんてどうでもいいです。何の反応もないので。
速く書けるようになって余裕が出来てから質を考えるで良さそうです。
あと、検索除けに「いかがでしたでしょうか?」を入れるのもいいと思います。拙いので読まれるとまずい感じもしますし。

で、速く書くには、脳内の言葉をそのまま出すのが良いのではないでしょうか。例えば、「なに国内タイトルで7.8億貿易赤字出しとるんじゃ!DW氏ね!」とか、「今日は天気がいいですが、牛丼は美味しい」とか。

燃えるリスクもありますが、燃えた方がマシというか…私が発注分からんってツイートしても何も起こりませんが、他の方の表紙で揉めた記事が燃えたら、M:tGの発注の記事が貼られました。

楽しんで書く的なのもあると思いますが、まあnoteはやらなくてはいけないものですし(やらないと他の人に差をつけられ、仕事を失う)、多くの人にとってはゲームの方が楽しいですよね。

まとめ
虚無に潰されないよう、手早く済ましましょう!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

サポートでいただいたお金は、音素材やアセットの購入、グラフィックや曲の発注に使わせていただこうと思います。