ジョーズ3 / ♥♥♡♡♡

懐かしい映画がどっちも三週連続特集していたから初めてちゃんとみたけどどっちもおもしろかったな

評価みたいなのをつけてはいるけど基礎学習みたいなかんじ

すきになったらおんなじのを繰り返しみてたし、どんどん忘れていくから記録大事


アマプラhttps://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B019NJ1IIQ/ref=atv_dp_share_cu_r


ーあらすじ と ひとこと *ネタバレ注意ー

1、2の主人公の長男が務める、次世代水族館が舞台

施設の管理をする長男 動物達の世話をする長男の彼女

ある日海と水族館の間の仕切りが閉まらなくなり、修理をしていた従業員が姿を消す

3メートル程のホオジロザメを捕まえるが、のちにあがった死体の歯形と合致しなかった...



ちょっと合成がアレだけど

最初の腕と最後のガラスを割ってくるところとか

前者は切断面を視聴者側に向けてたからちょっとグロめだし

でもジョーズ2の主人公の息子達がでてきたところとか良かった ... けどやっぱり合成は問題かも笑


長男は前作ではケガこそしたけれどすぐ助けられたから恐怖にはなっていないようだけど、

次男のショーンはきっちり海嫌いなとことか でも女の子となら海にも入れちゃうのね、っていう


マグメル深海水族館っていう漫画があるんだけどそこで描かれてる深海の水族館に近いかんじ

あんな風に海の中を自由に見て回れるような "安全な" 水族館があったら行きたい

サメをみてるのはすきだもん

ほんとうはまんぼうの方がすきだけど


子供のとき、少し離れたところに一つの水槽、というには大きいけれど、こじんまりとした水族館があった

わたしたち家族はまんぼう水族館と呼んでいた

いつもまんぼうがいる訳ではないけれど、幼い頃の私は自分の背丈の倍以上もある巨大魚がまったりと水槽を浮遊している姿をみることがすきだった

ただ死にやすすぎるその魚はその頃を境にみかけなくなってしまった

時折父が連れて行ってくれたがそこにはただ水があるだけだった



あとやっぱり人はあんまり食べられてなかった 5人くらい けがした人もいるけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?