見出し画像

Audibleに生活をジャックされたらリスニング力が爆上がりした

Amazonが提供しているサービスのオーディオブックAudible (オーディブル)をご存知ですか?

月額1,500円で自分が買った好きな本をプロのナレーターが読み上げてくれるサービスです。

元々音声メディア好きだったこともあり、Podcastやradiko、spotifyもよく聞いていたのですが、最近はもっぱらAudibleを聴いています。

僕の活用の仕方としては英語学習に使っています。

使い方は英語の「原書」と「Audible」をそれぞれAmazonで購入します。

ざっと原書を流し見して概要を掴んでから「Audible」で本文を繰り返し聞いています。(原書が届くまでに聞き始めることもあります。)

原書は紙媒体にしています。kindleでも良いのですが、僕の英語レベルはまだミジンコのため、聞き取れなかった文章や知らない単語をそのまま書き込みたいので紙媒体にしています。

また、Audibleで聴いた一文を書き出し、原書と答え合わせをしています。
書き出してみると自分の苦手な部分がわかってきます。(僕の場合はだいたい冠詞や綴りが間違っています。)

選書は@May_Roma (めいろま)さんのnoteやtwitterを参考にしています。

原書を見ながらでなくても、朝起きたら、散歩しながら、slackを返信しならがら、夕飯の準備をしながら、寝る前に、と思い立ったら常々Audible状態を続けていたところ、最近は比較的聴いた文章がそのまま入ってくる感覚になってきました!

教材と向き合う英語学習はつまらなくてたまらないのですが、なんせAudible+原書の場合は自分が読みたくて買った本です。

読みたいので最後まで読めます。(聴けます)

読書に比べ、聴書は比較的楽なことも続けやすいところです。

再生速度も変更することができるので、既に何回か聴いた本だと1.5倍速などで聴いています。

聴けるようになると聴けることが楽しくてまた聴くという良いループができています。

また、Audibleでは毎月1コインもらえます。1コインで1冊購入することができます。

本屋で売っている本も1,000円ほどすることを考えると、月額費の1500円で1冊貰えるのですから、元々毎月1冊以上本屋で本を買っている人であれば十分に元が取れます。

僕は英語学習に使っていますが、最新の話題の本やニュースも聴けるので、長引く自粛生活で気分を変えたい人にもAudibleはオススメです。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?