マガジンのカバー画像

『魂の光』解説年間講座レポート

23
神尾学先生の「『魂の光』解説年間講座」(全12回)を受講したレポートです。 ヨガの知識ゼロだったので、最初のうちは内容が全然頭に入ってこず、受講を終えた今も理解しきれたとはまった…
運営しているクリエイター

#アリス・ベイリー

『魂の光』解説年間講座 第12回レポート

今日は『魂の光』解説年間講座、第12回のレポートを書きます。 いつも前編と後編に分けて書い…

tamnam
3年前
3

『魂の光』解説年間講座 第11回レポート(後編)

今日は『魂の光』解説年間講座、第11回レポートの後編を書きます。 前編では哲学で言うところ…

tamnam
3年前
5

『魂の光』解説年間講座 第11回レポート(前編)

今日は『魂の光』解説年間講座 第11回レポートの前編を書きます。 今回から『ヨーガ・スート…

tamnam
3年前
6

『魂の光』解説年間講座 第10回レポート(前編)

今日は『魂の光』解説年間講座 第10回のレポート前編です。 今月(第10回)で、ヨーガ・スー…

tamnam
3年前
6

『魂の光』解説年間講座 第9回レポート(前編)

今日は『魂の光』解説年間講座 第9回レポート前編を書きます。 エソテリック・ヒーリング年間…

tamnam
3年前
8

『魂の光』解説年間講座 第8回レポート(後編)

今日は『魂の光』解説年間講座 第8回のレポート後編です。 前編ではサンヤマ(集中→瞑想→…

tamnam
3年前
9

『魂の光』解説年間講座 第8回レポート(前編)

今日は『魂の光』解説年間講座の第8回レポート前編をお届けします。 今回から「第三の書」に入ります。 最初の15スートラでマインドの統御とその達成方法が述べられており、残りの40スートラでは、この統御を達成したあとに起こる24の結果(意識拡大とサイキック能力の発現)について述べられているそうです。 では第三の書、はりきってまいりましょう! サンヤマラージャ・ヨーガの8つのステップである八支則については既に何度か説明しましたが、その八支則の最後の3つである下記を集合的に「サ

『魂の光』解説年間講座 第7回レポート(後編)

今週は『魂の光』解説年間講座 第7回のレポート後編です。 第二の書終了今回で『ヨーガ・スー…

tamnam
4年前
6

『魂の光』解説年間講座 第7回レポート(前編)

今日は『魂の光』解説年間講座 第7回のレポート前編です。 今回は、前回説明した「ヤマ」と「…

tamnam
4年前
8

『魂の光』解説年間講座 第6回レポート(後編)

今日は『魂の光』解説年間講座 第6回のレポート後編です。 実践から啓発、イルミネーションへ…

tamnam
4年前
10

『魂の光』解説年間講座 第6回レポート(前編)

今日は『魂の光』解説年間講座、第6回のレポート前編を書きます。 この講座も今回の第6回でち…

tamnam
4年前
11

『魂の光』解説年間講座 第5回レポート(後編)

今日は『魂の光』解説年間講座の第5回レポート後編です。 先週レポートした前編では、日々の…

tamnam
4年前
10

『魂の光』解説年間講座 第5回レポート(前編)

今日は『魂の光』解説年間講座の第5回のレポート前編です。 今回から『ヨーガ・スートラ』第…

tamnam
4年前
9

『魂の光』解説年間講座 第4回レポート(後編)

先週に引き続き、『魂の光』解説年間講座 第4回のレポート後編です。 種子のある瞑想と種子のない瞑想「種子のある瞑想」とは、対象のある瞑想で、想念形態を形成する能力を持つメンタル体を用いる瞑想です。例えば、自分の呼吸に集中したりする瞑想がそれですね。 それに対して「種子のない瞑想」とは、対象のない瞑想ということになるのですが、どういうことでしょう? もちろん私もその状態に達したことがありませんし、ヨーガ・スートラにはこの究極のサマーディとも言える「種子のない瞑想」に関してい