見出し画像

児童育成と育成者育成

いつも活動にご理解をいただき誠にありがとうございます。
目黒区碑文谷にあるコミュニティースタジオ「碑Studio」は私たちの理念と活動が形となり2018年に竣工しました。

たくさんの方々と協力して2020年おかげさまで内閣府が推進する、未来の日本「共生社会」の在り方の社会的普及に貢献する事業として、第14回キッズデザイン賞を受賞させて頂きました。
https://kidsdesignaward.jp/search/detail_200461

受賞による社会的責任を果たすため
私たちは活動を通じて得た理論的に形成された実践メソッドを2021年より「児童育成」と「育成者育成」のためにワークショップを通じて全国の方々へお届け始めました。
昨年2023年にはメソッドの出版も行いさらにその活動の輪が広がっています。
ぜひこの機会にご導入をお考えいただき、一緒にこどもたちのために活動したいと思っています。

二つのオリジナルメソッドとは
1、「ART思行」は物事に意味と価値を見出します。
2、SLP(ソーシャルライフプラクティス)は生活に自信と確信をもたらします。
これら二つのメソッドを用いて成長や学びや気づきの「共育」(育成者、親御様、児童本人が共に育つ)を循環します。
ご興味がおありでしたらお気軽にご連絡ください。
お待ちしております。

星の数ほどある内よりみつけていただき感謝しております。これからも必要としていただける方のために一生懸命努力いたしますので共に努めて参りましょう。