tame

映画と音楽とゲーム

tame

映画と音楽とゲーム

最近の記事

Mr.Children 「miss you」 ファーストインプレッション

昨日フラゲして早速何周かして聞いた。大量の新曲が一気に聴けることの喜びを噛み締める。最近は厳選された10曲を取り揃えたアルバムを発表してきていたのでその流れとは一風変わった趣向で面白い。とりあえず直感で感じた感想を纏めとく。 01.I MISS YOU 沸々と盛り上がってくる実質的なアルバムタイトル曲。ミスチルのアルバムタイトル曲はアルバムの雰囲気に使われがちでスルメ系が多いけど今回はちゃんとシングルでもいけそうなちゃんと出来上がってる曲。サビの後半が食い気味に入ってくる

    • 最近のこと

      吉祥寺で飲んだ帰りにつらつらと文章に起こしてみる。 文章に起こすのは好き。思考が整理されるから。 最近はなんかいろんな人の背景を想像したりすることが多い気がする。 白髪の姿勢の良いお婆さんが颯爽と自転車に乗って駆けていく様をみて、きっと普段は箒にまたがって空を切る魔女なのかもな。とか。美術館にいた裸体をまっすぐに見つめる少女は何を考えているんだろう。とか。 コンビニの定員や、飲み屋の店主とか、機械みたいに料理や商品を運んでくれる存在だと普段は思うけれど、彼ら彼女らも真

      • Mr.Children の好きな歌い出し

        Mr.Children の好きなところの一つに歌い出しというものがある。ちょっと違和感のある言葉を綴ってフックを持たせることが多い。そのフックというものをつらつら並べていく。 one two threeまずはこちらから。この歌い出しすごくないですか。一言でこの歌の主人公の性格を表してる。立ち向かうための戦闘服よりも牧歌的なブレザーが似合ってしまう。そんな気の弱い性格をたった一言で表してしまう凄さ。 そしてこの歌の後半で と高らかに宣言して主人公の成長や立ち向かう意志まで

      Mr.Children 「miss you」 ファーストインプレッション