見出し画像

私たちは、既に持っているものに気づけていないのかも。

先日、セッションを受けてくださった方が、noteで感想を書いてくださいました。(予想もしていなかったことなので、すごく嬉しい!)

とても暖かい時間でした。
コーチングが初めてとのことで、簡単にこんな感じだよということをお伝えして、いざ。

私のセッションは、テーマやその方のニーズによって、アプローチの仕方を自然と変えています。ご本人の考えを問いを通じて出していくのはもちろんですが、私の持っている知恵で役に立つことがあれば惜しみなくお伝えします。そこから一層クライアントさんの考えが深まっていくきっかけになることが多いからです。

それゆえ、クライアントさん次第で全く違うカラーのセッションになります。がっつりコーチングのようなやり取りもすれば、一見おしゃべりのような対話もあります。

今回のセッションでは、かなり話している感覚がありましたが、それも、自分の関わっているクライアントさんとの相対的な比較でしかないのです。

まぁそんな私のセッションの説明は置いといて。

sakさんの言葉の中にあったこのフィードバック。

でも昨日もらったフィードバックの一つ
「第一印象、自分を大事にしている方だなと思いました」
というお言葉に、ええっとなって。

これは、本当に素直にそう感じていて。
多くの人が自己否定から入るというか、「できていないからできるようにしたい」、「こんな自分を何とかしたい」というところが先なんです。(だからいけないということはないんですけど、私も、見えてるとこがダメ→自分を何とかしないとという流れにハマっていました)

それがsakさんの場合は、「自分を大事にした生き方をしたい」という言葉だったから。「自分を大事にすること」が根底にあって、だからこそ、行動も含めてまるっと大事にしていきたいのかなという感覚が伝わってきたのでした。

昨日の時間でこの言葉がもらえただけでも、自分にとってはとてもありがたかったなと。

たまたま私が感じてお伝えしたことが、そんな風に映っているなんて思ってもなかった私。でも、そこから何かご自身の中で響いたことがたくさんあったのであれば、私から見えたことも、しっかりお伝えしなければ!と思ったのでした。


もう私たちには、すでに持っているものがある

こんな風に、もう既に持っているものが、自分一人では見えなかったりどうしても「客観」にならないので気づかなかったりするのです。

私も最近、これを痛感しています。客観で普段はクライアントさんにお伝えするけれど、やっぱり自分で自分を客観視することには限界がある。

それをクライアントさんを通して気づいてきました。クライアントさんとのセッションの中で、私にもフィードバックをいただく機会をもらっているのですが、その中でこんな言葉をもらうようになりました。

「どうやって、感覚的なことをあんなに言語化しているのですか?」
「発信で、あれだけわかりやすく感覚に刺さる言葉を伝えられているのってどんなトレーニングをされてきたのですか?」

ここに対する私の本音は
「いや、自分の中ではそんなにできている感覚もなければ、戦略もなにも書いているだけです」
なのです。

だけど、感覚的な発信が得意と見られていることに自分自身で全く気づいていなくて。外から見ないと分からないこともあるんだなと気づかせてもらいました。

そんな私自身も、今年はメンターコーチをお願いする人を決めまして。
なかなか正直今お願いしたい方を見つけることができなかったのですが、いざ「メンターの方いないかな?」と思い始めたらサクッと自分が引き寄せられていきました。

お話しした時、やっぱり自分の中だけでは見つけられない何かがあるなぁって思ったのです。
より一層客観的な視点も借りながら、自分自身が得意としていることや楽しんでいること、持っているものに目を向けて活動をしていくことで、「一人ではなく、ほかの人の力を借りるからこそ、より伸びる」ことを体現していけたらいいなぁと思っています。

そして、体現するからよりその成長を感じてもらえるライフセッションにつなげていきたい。

もう既にそれぞれの人が素材を持っているから。
その素材に気づいて生かすための成長をして形にしていくライフセッションを展開していこうと思っています。

こうして、感想をいただけることで私のライフセッションの取り組み方についても見つめなおす機会をくださったsakさん本当にありがとうございます。


そして、関わってくださっているクライアントさんそれぞれが、変化する決意をされることで、見える世界を変えながら成果にもつながっていっていること。その世界を追体験させてもらっていることも、コーチである醍醐味。本当にありがたく思いながらも、私も走っていきたいなぁと思います!




LINE登録者限定のセッションは2月いっぱい受け付けてますので、気になる方は是非、お申込みをお待ちしてます☺

継続セッションへのご案内などは特にご希望のない限りしませんので安心して受けられます。

【公式ライン】
登録はこちらから→https://lin.ee/vg7vAOPA
リンクにアクセスできない場合は「@326jtalo」で検索をお願いします。


ー---------------------------------
【お茶タイムを楽しみながら、自分の感覚に気づくワークショップ】

動画3本見るだけで、お茶だけなく目の前のものをじっくり味わったり、自分の感覚が開くポイントが分かります!

お茶道具がなくても、お茶の知識がなくても大丈夫です◎

こんな方におススメ✨
・思考に左右されず、感覚で自分の好きな人生を歩みたい
・お茶が好きなのでもっと味わいたい
・自分の心の中の声をもっと聴きたい

LINEで質問もお気軽にできます!


1on1のライフセッションが気になっている方はこちらからどうぞ↓↓

一緒に人生の戦略会議しましょう💛

【SNS】
Twitter→https://twitter.com/tamenaocoach

日常の気づきやライフスタイル、をリアルタイムでつぶやきます。

Instagram→https://www.instagram.com/tamenaolife/
年末から再開したひよっこですがよかったら遊びに来てください(^^)

【自己紹介】
本来の力を開花させ、「自分の中にある想い」を一緒に形にしていく逗子在住のライフコーチ。自分の「本当の想いに気づく」ことで、自分自身の生き方を充実させるライフセッションを主催。
自身は本当の想いを知ることで、好きな仕事を見つけ、楽しみながらトップクラスの売り上げを達成し続ける。
経歴:早稲田建築→東大土木→外資コンサル→2回転職→ライフコーチ
創造しながら人生を楽しむ。出会ったクライアントがみんな天才なので天才と対話ができます。趣味は日本茶。日本茶インストラクター。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,861件

応援いただきありがとうございます💛 いただいたサポートから得られた学びを記事にしてさらに伝えていきます☺