見出し画像

2020/7/27-28(火)夏野菜とししとうの話


野菜が高騰してるというニュース。そりゃあこの雨天続きではねと、よくよく聞いてみると「じゃがいもとにんじんが高騰」って。そりゃそうでしょ、どちらももともと夏の野菜じゃありませんもの。ありゃあ本来秋以降の野菜だ。マスコミも少しは立ち止まって考えてみてから騒ぎ立てたらどうだい。

地場産では小松菜やほうれん草がなりをひそめ、モロヘイヤやつるむらさきの登場です。癖の強いネバネバ系青菜。私はお味噌汁になるべく青菜類を投入するようにしているので夏のお味噌汁はいつも少し青臭い。でもそれもまた季節感かなと。そして大根のかわりに冬瓜が大活躍しています。

長芋もこの時期の煮物や炒め物、サラダに欠かせません。安くはないけど。玄米炊くときは満を持してすり下ろしたり(牛タン食べたい!!)。

そしてこの時期といえばししとう。うちの周辺ではやたらと出回ってます。なすと煮びたしすれば幸せだし、グリルで素焼きにして醤油だけでも、ね。豚肉との味噌炒めも好き。

ただこやつら、何の前触れもなくロシアンルーレットを開催しやがりますよね。先日主人がやられまして、その不運を笑ってたら直後に私もくらいました。因果応報が早すぎます。

悔しかったので「ししとうって何の栄養があるの?ただ辛いだけじゃないの」と悪態をついておきましたけど、調べてみたらほんとごめんなさいしなきゃいけないくらい栄養豊富なヤツでした。うん、これなら「にんじんがないならししとうを食べればいいじゃない」って言ってもきっと怒られないよね。

他にも調べてみると「乾燥や水分不足でししとうがストレスを感じると辛くなる」そうですが、そちらの事情などしらんがなししとうよ客商売ならそこは気張らんかい(はいモンスタークレーマー)。でもこれが本当なら今年の気候では辛くなりづらいのでは?

「足りないもの」ではなく「あるもの」に目を向けると、楽しみはけっこう転がってるものだなと思います。

武者修行中です。皆様に面白く読んでいただけるような読み物をめざしてがんばります。