見出し画像

精油で作る簡単マスクスプレーの作り方

こんにちは。Tamatebaco Storeです。

本日の関東は、久々に青空が広がりとても暑いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?暑い中、ウイルス対策のためにマスクをつけて生活するのは辛いですね。そんなマスク生活を少しで楽にする”マスクスプレー”をご紹介いたします。こちらのスプレーは、ハンドメイドで簡単に作ることができます。エッセンシャルオイルさえあれば、その他の必要な物は薬局や百均など、身近なところで揃えることができるんです。

画像1

Aromaマスクスプレーの作り方

アロマスプレー 50ml分

■ 必要な材料と道具
<材料>
・エッセンシャルオイル(精油) 5滴
・無水エタノール 5ml
・精製水     45ml

<道具>                            
・ スプレー容器 50ml(百均などで購入できます)
※持ち運びにはペットボトル素材のものが便利
・ ラベルシール(精油のレシピ、作成日を記載しておく方がベター)
・デジタルスケール(電子秤)

■作り方(50ml容器)  *100mlの場合は2倍の量で作成してください。
① 無水エタノール5ml をビーカーで計量し、さらにエッセンシャルオイルを5 滴入れる。
② ①をPET スプレーに入れ、フタをしてよく振る。
③精製水を45ml 計量し、②に入れてフタをしてよく振る。
④容器に作成日を記入したラベルシールを貼って完成!
※使用前によく振ってからご使用ください

たったこれだけになります。簡単ですね!

おすすめの使い方

grangeバナー5

使用方法はマスクにお好みでシュッとひと吹きするだけです。30センチくらい離れたところからマスク全体にまんべんなくスプレーが吹きかかるようにひと吹きしましょう。近くで吹き付けると1点に集中してマスクがしみになります。吹き付けたら、ガイドは優しくマスクを揉みこんで繊維に精油が行きわたるようにします。

マスクの外側に吹き付ければ空気と接する面に精油が付着するので、マスクの外側で吸い込む空気をクリーンにする効果が期待できます。香りも感じることができて気分も明るくなります。内側にシュッとひと吹きするのに抵抗がある方は、先ずは外側にシュッとひと吹きして使い心地を試してください。

もちろん内側にシュッとひと吹きしてもOK! ただし、アルコール成分がツンと刺激になることがありますので、気になる方には少し時間を置いてアルコールが飛んでからマスクを装着することをおすすめします。

マスクは毎日取り換えますが、朝つけたマスクは外出先でもそのままで1日過ごす方がほとんどですよね。例えば、朝出勤時に装着したマスクを屋内で取り外し、また帰宅時に装着する場合、朝のマスクをアロマスプレーでシュッとひと吹きしてきれいにしてから再度装着して使用するとより清潔に使用することができます。

抗菌、抗ウィルス効果のある精油は、鼻づまりに役立つ成分を含んだものが多いので、マスクを通じて香りを嗅いで精油を吸い込むことで予防にもなり、鼻づまりを良くする効果も期待できるので一石二鳥のサポートが期待できます。

画像4

おすすめの精油のご紹介

画像3

◉リラックスハピネスオイル10ml

東洋と西洋のハーブ&アロマの知恵と文化が融合し、20種類以上のハーブエッセンスを含んだ多機能のリラックスオイルです。身体の緊張しやすい部位をマッサージしたり、リラックス入浴などでストレスを解消させ、心と身体をリフレッシュしてみませんか。

配合されているハーブオイルは、
セイヨウオトギリソウエキス、メマツヨイグサ根エキス、トウキンセンカエキス、ショウガ根エキス、クコ根エキス、メボウキ花/葉エキス、タイワンニンジンボクエキス、バンウコン根エキス、セージ油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ラベンダー油、カシア葉油、スペアミント油、オオバナノセンダングサエキス、ドクダミエキス、ベニバナボロギクエキス、ティーツリー葉油、アオモジエキス、ニガヨモギ油、ツボクサエキス、パチョリ葉エキス、アーモンド油

すっきりとした清涼感のある香りが特徴なので、マスクスプレーにも最適です。

最後に

コロナ禍では避けては通れぬマスク生活。しかし、手作りアロマスプレーなどを作りひと工夫することで気分が楽になります。この記事が、少しでも皆様の日々のお手伝いになれば幸いです。

また、Tamatebaco Storeでは送料無料配送を実施中。お買い上げいただいた全ての方にGrange人気のミニハピネスバームをプレゼント中です。是非、サイトに立ち寄ってみてください。

再見!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?