見出し画像

カラフルカフェ開催レポ(Vol.3)2024年6月開催

カラフルカフェという企画を2024年4月から開始しました。
この記事では、2024年6月に開催したカラフルカフェVol.3の開催レポートをお届けします。
今回は、第一部として「哲学対話」を行いました。第二部はいつも通り「カンパイ」です。
「カラフルカフェ」って何?という方は下記を最初にお読みください。

哲学対話とは

哲学対話とは「問い、考え、語る場」です。哲学対話という対話法を使うと、世代や肩書きなど一切関係なく、完全に対等に対話をすることができます。それを可能にするのが、哲学対話の8つのルールです。このルールに従って対話を進めました。

哲学対話のルール

開催の様子

第一部「哲学対話」の参加者は14名。高校生からシニア世代まで幅広い世代の方が参加してくれました。
対話の問い(テーマ)は、当日参加者から募ってみんなで決定しました。今回の問いは「平和とは?」。とても大きな問いでしたが、全員が問いに正面から向き合ったことで、それぞれの中で哲学的に考えを深めることができたように思います。問いが哲学的に深まるかどうかは、参加者の多様性がとても重要なファクターだということを実感しました。

哲学対話開始前の事前説明(このあと、真円になるように座り直して対話スタート)

そして第二部「カンパイ」は向ヶ丘遊園駅前の飲食店に場所を移して楽しみました。

次回予告

次回のカラフルカフェVol.4は、7月13日(土)16時〜を予定しています。内容は現時点では未定ですが、決まり次第ホームページなどで告知いたします。参加申込フォームもホームページ上に準備いたします。ご参加お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?