見出し画像

運転が楽しい

mini生活をはじめて、運転がとっても楽しいと思い出させてくれてる

ハンドルは重いし、ドアも重い
踏めばしっかり返ってくるし、ブレーキがよく効く

日本車は乗り心地がいいらしい
私は車に乗ってる感が欲しいのもあって、ミニが楽しいのかもしれない

ところで

旦那が次の車について話しはじめた
今旦那が乗っている車は、私が数年乗った車
それが乗り換えの時期を迎えるからその話のはずなのだが

夫『次もミニにしようか・・・』

この時私は今回乗り換えた車の10年後の話かと思って、先すぎるだろ・・・と思ったのだが、夫は次も赤にしそうとか、何と話が噛み合わず、わかったのが、2台ともミニ計画

旦那、乗りたいうるまというのが見つからないらしい
それなら私が乗りたい車にしたほうがいいと・・・

いや、もぉ、乗りたい車乗ってる

ってことで、旦那もミニの魅力にとりつかれはじめましたw
確かにとっても楽しい

何と言っても、夜も楽しいっていうのが今までにないのだ
昼も楽しいけれど、雨が降った日、夜と、今まで運転したくない時間帯まで楽しいと思わせてくれる車だ
遊び心が詰め込まれているとこういう感じなのか・・・と思うものなのかと

あまりに憧れすぎていたからこそ楽しいのかもしれないが、何にしても、運転をしていたらイライラから解放されたり、気分転換ができるのはとっても嬉しい

今まではイライラしたら本の世界に浸ったりゲームをしたり買い物したりでも何となく残っていて切り替え切らないこともあったのだが、今はミニに乗ると大抵許せるくらいには楽しめる
旦那が早速怒らせてくれても、運転が楽しいからもぉいいやっていう感じになったし、何という効果だ!と、感心してる

ミニからいただいた本がとっても楽しそうだったけれど、実際乗ったらそうでもないんじゃないの?なんて思っていた私、ちゃんと謝っとこうな・・・

すっごい楽しいなw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?