見出し画像

ワーママが流行りのプログラミング言語Pythonを勉強してみた結果

こんにちは。ワーママのたまです。

生産性向上のため、やれることは何でもやってきました。

私生活での、
ルンバ・ホットクック等の時短家電の導入、コープデリ。
注文住宅設計時は、トイレ・廊下・脱衣所の電気は全てセンサーにするほど。

でもでも。これって全部ライフスタイルの時短術なんですよね。

本音は、

仕事の生産性を上げたい!残業したくない!(できない)


みなさんもそうですよね?

そこで、はやりのプログラミング言語「python」を勉強して、エクセル作業時間の短縮をしてみました。

この記事を読めば、どのように勉強してどんな成果が出たのか、ひとりの事例が分かるかと思います。

なお、プログラミング入門に関する良記事は山ほどありますので、本格的にプログラミングを始めたい方はググることを推奨します。


まずはオンラインで基礎を勉強

圧倒的有名サイト、progateです。

基礎編は無料でできます。
スマホアプリでもできます。私は通勤時間を使って勉強しました。毎日往復1時間くらい?やっても、全クリするまで1週間もかかりませんでした。
(けど正直PCの方がいいです。

ただ、途中までだったので、1カ月だけ有料プランに入りました。

あー。有料か・・・。

ケチな私は正直そう思いました。笑

けど、よく考えると、本一冊買うより安かったのです。
たったの1,078円でした。

無料・格安でこんなに学べるなんて!有難いです。
レッスンもサクサクと進めるし、達成感すらあります。

これで

プログラミングってこうゆうものか~

程度に実感でき、アレルギーも出ませんでした。
progateを最初にやってよかったです。

ただね、、progateだけでは自分でコードをかけるようにはなりません。
次に私がしたことは・・・


教本通りにコードを書いてみた

こちら。みんな大好き「いちばんやさしい教本」シリーズ。


私は初版でやってみました。

環境の作り方からWEBサイトの作成まで、すべて初心者向けに丁寧に書いてあります。まずはこの本を一周して、かつ自分でコードを書いてみました。



そして早速、実務に落とし込んでみた。

まずやってみたのは、エクセル作業の自動化。

100近くあるエクセルブックから、3箇所のセルの値を読み取り、一覧化する仕事でした。

手作業でもできなくはないけど、めちゃくちゃ面倒。

だって、

エクセル起動→コピペ×3→エクセル閉じる→次のエクセル起動・・・というエンドレスループ。


参考にしたサイト・書籍

◆Qiita

鉄板のQiita。アカウント作って、自分が詰まってしまったところを備忘的に投稿しました。


◆Excel×Python最速仕事術

エクセルデータの統合処理はこれ一発でした。
特に、特定フォルダに格納したエクセルを全て読み込む、といったループ処理がとても参考になりました。
(自分じゃできなかったです・・・)


困ったときはすぐに検索

自分が悩んでいることって、他の人も悩んでることがほとんどです。

そして大概のことは検索すれば解決策が書いてあるのです!いい時代です。


ワーママがプログラミングを勉強した結果、職場での存在価値が上がった


「これ、できる?」みたいな相談が増えました。

そして、期待に答えられた時の「ありがとう!」がうれしい。

異動したての職場とかで、価値を出せるきっかけになるかもしれません。

ぜひ、新しいスキル獲得に挑戦してみてはいかがでしょうか?


誰かのお役に立てれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?