マガジンのカバー画像

淡々とした日記。育児のこと多め。

14
運営しているクリエイター

記事一覧

2020年6月の日記

 本当だったら(本当ってなんだろう)2020年6月には、Juice=Juiceの宮本佳林ちゃんの卒業コン…

9

2020年5月後半の日記

 そういえばもうずっと半袖で過ごしていて、日差しが強いのでカーディガンを着なくちゃいけな…

6

2020年5月前半の日記

 ゴールデンウィークは天気のいい日が多かったので、R(11ヶ月児)の歩く練習も兼ねて、連日…

5

2020年4月後半の日記

 こういう日記、ちょっと面倒だなって思うと途端に書けなくなってしまう気がする。誰かのため…

11

2020年4月前半の日記

 4月1日は、雨だった。10か月になった子どもは、よちよち歩きというよりもドスドスという擬音…

11

2020年3月後半の日記

 桜の季節。盛大にお花見をする習慣はないけれど、職場に向かう途中に咲いている花を見るのは…

10

2020年3月前半の日記

 明るい気持ちでいたいな、ただ。そう思っているのに、なんだかざわざわという音が聞こえてくるような日々。テレビを見るととても疲れる。近所のドラッグストアでもトイレットペーパーなどの紙類が全滅していた。たぶん責任を取らない人が「闘い」とか「責任」とか繰り返して発言するのを見せられて、こういうのが戦争の始まりだと思った。  どんな日常も奪われていいはずがない。行きたかったライブが、思い切り水をかけられた火のようにどんどん消えていく。中止や延期は仕方ないことかもしれないけれど、それ

2020年2月前半の日記

 2月2日は、徳島県立文学書道館で11日まで開催されていた文学特別展「現代詩歌の冒険」のイベ…

7

2020年1月後半の日記

 暖冬だと思う。仕事を休んでいるのもあって、早朝や夕方に外に出ることが少なくなったせいも…

5

2020年1月前半の日記

 年明け。いつもどうやって迎えていいのか分からずにいたけれど(というか当直勤務しているこ…

16

2019年12月後半の日記

 徳島は比較的あたたかい地域だと思うけど、それでも寒いと思う日が増えた。子どもを連れて行…

2

2019年12月前半の日記

 12月1日は、推しても推しても足りないJuice=Juiceの宮本佳林ちゃんのお誕生日。佳林ちゃんが…

7

2019年11月後半の日記

 相変わらず、平日は子ども中心に回る日々。今月後半で生後6か月になり、生まれた時から比べ…

3

2019年11月前半の日記

 平日は子どもとべったりの日々。時間が飛ぶように過ぎるけど、子どもは可愛い。可愛すぎて口に入れたくなるほどと思いながら隣に寝転がってみたら、ずんずんとこっちに向かってきて頭頂部を口に入れられた。そういうことじゃないような、大体合ってるような。  生後五か月ちょっと。とにかく好奇心が強くて、目的の物(ソファの上に置いてあるティッシュとか)に触りたいがためかハイハイを始めた。しかも高速。気づいた時にはソファにつかまり立ち状態で、ティッシュを破って口に入れていたので、一生懸命笑わ