見出し画像

読書感想文(岩切):「まんがでわかる7つの習慣」

そう、今更。ご存じの方はそう思うでしょう。

スティーブン・R・コヴィー著「7つの習慣」 2013年に出版された本です。

当時、リクルートにいた私はGM(当日の上司)がそれを読んで、メンバーに勧めていたことを今でも覚えています。でも本を読むことが得意ではない(途中で眠くなる)私は、右から左に聞き流していました。

今年の私の運勢は「勉強をする事が大事」とおみくじにも、ゲッターズ飯田の五星三心占い(金の羅針盤)でも書いてあり、自分自身のスキルアップのためにもそろそろ本を読もう!と決意した2020年なので、月1冊は読もうと決めました(少ない)。

そんな中、たまたまこの本がタマリバの本棚にあった(おそらく誰かにもらった)ので、漫画だし、これは読める!と何気なく手にしたのです。

そして、この本を読んだ感想は

「日々やっていること、大事にしていることが間違っていなかった!そしてもっと磨くことができる。ちゃんと意識して日々取り組もう!」

と思えたことが大きな収穫でした。漫画だし、3日ぐらいで読めたという手軽さも私にもちょうどよく(笑)

漫画で事例があって、その解説が3ページほど。すぐ読めます。実際の著書も読んでみようと思えたこともプラスかな。

特に改めて学びになったのは、

第3の習慣の「重要事項を優先する」ということが、仕事だけではなく、様々な自分の役割の中で大切だということ。

仕事では優先順位を考えながら取り組んでいますが(とはいえ結局、緊急性の高いものから手を付けたりするんだけど)、それを仕事以外でも考える機会が私にはなかったので、役割を書き出した上で中長期的に見た優先事項を書き出していこう、と思いました。

ついつい無駄にテレビを見たり、スマホを見たり、勉強しなきゃと思っても気分が乗らないのは時間が有効活用できていないから。そしてこれは第2の習慣にもつながる「終わりを意識して行動する」ことでもあるな、と。

要はゴール設定。どんな自分を目指しているのか、どうなることが今回のゴールなのかを意識して、有限である時間を自分のために使っていきたいと感じました。

あと…仕事にも言えることだし、転職相談をする上では必須の能力ではある「聴く力」。これについても改めて思うことがありました。まだまだ修行が足りません。相手の目線で聴く、なかなか難しいですね。

「なんでもっと本質を見ようとしないのか?」とか「全然わかってない!」とか思うこともありますが、それはあくまでも私目線の話。ちゃんと相手の目線で話を「聴く」ことを意識しようと思います。

そんな学びを得ることができた本でした!


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?