見出し画像

土鍋プリンは12月の足あと

ちいさな影

陶芸道において路頭に迷ったり、逆走したり。たくさんのものは手に入らない。けれども、ちいさな影に救われることもあるでしょう。



石畳にうつる影

イタリア弟子時代をおもいだせばシャキンとする。

幾度目かの渡航で、帰りのチケットを放棄し、以降ヴィザも切れて、隣国に出国してまた帰国した。帰りのエアチケットすら危い毎日だった。

モバイルフォンもインターネットもない。イタリアにすてきな街はたくさんあるし、欧州は地続きなのに、明日を暮らすのにせいいっぱいで、旅にも出られず、クリスマスも新年も、教会の裏の寒いアパートで過ごした。覚えてしまうほどくりかえし聴こえる賛美歌をひとり口ずさみ、窓を開けてミサに向かう人々やパーティに向かう人々を上から眺め、一斉に鳴り響く街中の鐘の音を目をつむって聴いた。粘土をこねたりバーナーでとんぼ玉をつくったり、絵を描くかペンで言葉を書いて「ペルフェット!」(カンペキ!)とつぶやくんだから、かなり愉快だ。

赤くて重いコートのボタンをしっかりしめ、川沿いを散歩して大きなネズミを探した。帰国してからの作品には、可能な限り「足あと」と「根っこ」を線刻している。


12月のプリンの味

イタリア暮らしのキッチンにオーブンはなかった。ひとりで過ごすクリスマスにパネットーネやトルタは似合わなくて。年末の市場でいつものタマゴと牛乳を買って、鍋でプリンをつくってデコレーションした。

あの味は、12月のわたしの足あと。



土鍋職人のなんちゃってレシピ
「土鍋プリン」(土鍋コッチョリーノ3合)

タマゴ6個
牛乳500CC
甜菜糖100g(クリームでデコレーションする場合80-90g)
※なければ砂糖
バニラビーンズ1本

①タマゴを泡立て器で静かに溶く。(決して泡立てず黄身をほぐし特に白身をつぶす感じ)

②牛乳に砂糖を入れて溶かすように混ぜ①に加える。

②バニラビーンズを開いて中身を①に入れる。(またはバニラエッセンス)

③土鍋にプリン液を濾しながら流す。(茶こしなど通して白身や黄身玉をつぶす)

④弱火で加熱。ゴムべらで静かに鍋底をなでるように混ぜつづける。

⑤ふくふく重くなってきたらそろそろ。ここから2〜3分もう少し静かに混ぜる。(プリン液の温度75-80℃)

⑥ 火を消してフタして余熱で蒸らす

⑦ 粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

※お好みでホイップクリームでデコレーション。

2016年コッチョリーノ ブログより改正レシピ


あとがきコッチョリーノ 

▶︎今週末は予定していた個展の初日を迎えます。個展は延期したので、代わりに「土鍋ワークショップ」と称し湯気を見ながら試食しながらお話をしましょう。ご興味ある方はお問い合わせください。
詳細はブログで tamamiazuma.com 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?