見出し画像

毎年恒例!土鍋トウモロコシごはん #まいにち土鍋

夏はどこに隠れているか。

少し前になるけれど、おいしそうなトウモロコシを見つけたので、さっそく恒例の炊き込みごはんを。先日、散歩で見つけた近所の畑のトウモロコシが食べごろになるのは、もう少し先かな。人間たちだけでなく、もう少しおひさまが照るのを待っている表情だった。

去年コッチョリーノの動画をご参照していただけたら!動画と変わったのは炊きかた。この半年はIH炊飯に変えて、スイッチオンにしたら火加減の調整なしで放置するだけの革命的簡単炊飯に変わった!(炎の炊飯も動画の頃よりシンプルになった)

こちらはベーシックなものだが、バターをひとかけ加えたり、刻んだベーコンを足すこともある。餅米と白米を半々、または餅米100%もおいしかった。


野生の花や葉を散らして初夏を待つ。梅雨という潤いとともに、まいにち少しずつやってくる日本の夏は、情緒があるなあと思う。

夏はどこに隠れているか。
次の季節が楽しみだ。

6月15日(水)
炊く「土鍋コッチョリーノ3合炊きサイズ」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?