マガジンのカバー画像

人生 行き当たりバッチリ語録

39
言葉の力で少しでも心が楽になったり、何か一歩踏み出すきっかけになれたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#自己実現

チャンスを逃さない決断と覚悟

こんにちは。 全米NLP協会認定NLPコーチとして修行中のTAMAOです。 5月に受講したNLPプラクティショナーコースから さらにレベルアップすべく、 上級レベルのクラス NLPマスタプラクティショナーコースを受講、 人生の大師匠である山崎千夏さんの元で勉強中です。 今日は、「チャンスを逃さない決断力と覚悟」 についてお話しします。 あなたは大切なことを決める時、 直ぐに決断できますか?! 例えば、ずっと挑戦したい仕事があるのに 「満足いく貯金ができてから」 「

決意表明!!!

こんにちは。 全米NLP協会認定NLPコーチとして修行中のTAMAOです。 5月に受講したNLPプラクティショナーコースから さらにレベルアップすべく、 上級レベルのクラス NLPマスタプラクティショナーコースの学びがスタートしました。 人生の大師匠である山崎千夏さんの元で勉強中です。 千夏さんの本質をついた質問ひとつで 受講生みんな心を丸裸にされてしまう(笑) 良いことを言おうと 綺麗にまとめたり 格好付けても そんなチープな鎧は直ぐに脱がされます(笑) そんな千

目標を達成した自分をイメージする

私は日本体育大学というバリバリ体育会系で育ちました(笑) 学生時代はハンドボールの選手をしていたのですが、 高校の監督からの教えが未だに習慣にしていて、本当に役に立っていることがあるので紹介します。 それは、「何か目標を達成させる時に必ずイメージ・トレーニング」をするということです。 学生時代は、よく練習や試合前にチームメイト全員でイメトレしていました。 それが本当に効果テキメン!!! 実際にイメトレの後は、質の良い練習ができたし、 何より、何度もいろんな大会でチーム優勝

小さな成功体験を積み重ねる

みなさん、自分の理想(目標)をどんな風にイメージしていますか? 理想から連想するものを箇条書きで書き出してみて下さい。 (5分位でささっと) では、、、 その理想はそれぞれどれくらい先のことでしたか? 10年以上先のことをイメージしていたら → 大 1〜10年 → 中 1年未満 → 小 こんな風にイメージした物が何年後のものなのか、 そしてそれを年数で大中小に分けます。 5年後の自分は何個その理想が叶ったでしょうか? 想像してみて下さい。 10個書いたとした