見出し画像

小さな成功体験を積み重ねる

みなさん、自分の理想(目標)をどんな風にイメージしていますか?

理想から連想するものを箇条書きで書き出してみて下さい。
(5分位でささっと)

では、、、

その理想はそれぞれどれくらい先のことでしたか?

10年以上先のことをイメージしていたら  → 大
1〜10年 → 中
1年未満 →   小

こんな風にイメージした物が何年後のものなのか、
そしてそれを年数で大中小に分けます。

5年後の自分は何個その理想が叶ったでしょうか?
想像してみて下さい。
10個書いたとしたら何個叶ってると思いますか?
もしそこで半分以下しか叶っていないと想像したとしたら頭の中に、
私の理想は思い通りに行かない」「私の夢が叶うはずがない」
という思考がどこかにあるのです。

そのようなセルフイメージがインプットされてしまっているのです。

実際に10年後に叶わなかったけど仕方ないな、と思ってしまうのです。
ですから、一番叶えやすい1年未満の小さな理想を大切にしてみて下さい。
大中小でいうと、「」にいくほど叶うパーセンテージが低くなっていきます。

ですから、まずは「」のこの1年どんな風に過ごしたいな、どんな生活を送れたら幸せかな、ということを想像しましょう。

さらにイメージしやすいのは、「極小」の理想です。
極小は「明日から1週間以内の理想」を想像してみて下さい。

手のひらサイズの簡単な理想でいいんです。
例えば、明日は素敵なレストランでお食事をするとか、
ずっとしたかった髪型にしてみよう!とか達成できそうな小さな目標を書き出してみて下さい。

そうすると、それらの理想は大体叶っているんですよね。
なぜなら手のひらサイズの簡単な理想だからです。
そうすると、「私の理想は叶うんだ!」と潜在意識の中にセルフイメージが新しくインプットされるのです。

このような小さな成功体験の積み重ねが自信に繋がり、次の理想や目標を叶える原動力になります。

ですから、日々小さな理想、目標を叶えて、その積み重ねがいずれ
5年後、10年後の自分の大きな成果になるはずです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?