おいも

じぶんのための備忘録

おいも

じぶんのための備忘録

最近の記事

片手袋が飛んでいったその軌跡がスローモーションだった

何かすごいものを見たりいわゆる感動を覚えたりしたときに「やっべぇ」しか言えない自分に気づいて焦り、 何かを感じたときに「やっべぇ」以外の適切な言葉で表現できるような自分でいたいと思い、練習のためにnoteに吐き出すことにしました。1日坊主のクセがあるので、これで最後になるかもしれませんし、ならないかもしれません。 という長い入りがありましたが、本日浜松町にて仕事終わりに劇団四季の「アナと雪の女王」をようやく観てきまして、唐突ですがその感想を拙い言葉で書き出していこうと思いま

    • と、思っていたら

      ひとつ前の記事で、 「20代後半、転職を考えはじめた」と 投稿して、洗い物もせずに寝床につきました。 その夜。 なんと、突然の高熱が出ました。 なんてこった、なにが意気揚々と転職活動やるぞだ。 先が思いやられる。 病院でいただいた薬と大量のポカリ先輩のお陰で不死鳥のごとく復活し、冷静になった今、高熱が出た主な原因を見つめなおす。 自分のために書いているこんな場なので、勝手に書いてみると、以下3つだなと。 ① 人生を悲観しすぎ ② そもそも動いてない(から、①へ行く) ③

      • 20代後半、転職を考えだした

        はじめまして。 おいもといいます。 写真を撮ることと、神保町と、ロッテリアのふるポテのバター醤油味が好きです。 動物はサイが好きです。 記事投稿が初めてなのですが、こんなあほみたいな出だしでいいんだろうか。 初めての投稿がこんな夜の時間なのは、あれです。 そう、日に日に大きくなってきた不安にさいなまれ、お風呂も入れずにこんな時間までネットをなめまわしていたのです。 早く寝ればいいのに、その不安というのは、 20代後半になって急にでてくるあれです、自分の仕事、生活に関する

      片手袋が飛んでいったその軌跡がスローモーションだった