観音様が祀られた装飾ある横穴~装飾古墳・石貫穴観音横穴~いにしえの色彩と鎮魂の造形~(熊本県玉名市石貫)

石貫穴観音横穴は、菊池川の支流・繁根木川を遡った谷あいの集落を見渡せる標高30mほどの高台にある。近くには同じく国指定史跡で装飾古墳として有名な石貫ナギノ横穴群があり、阿蘇溶結凝灰岩の崖面250メートルにわたって48基の横穴墓が並ぶ。6世紀初頭から7世紀にかけて営まれたと考えられている。

石貫穴観音横穴には5基の横穴墓があり、そのうちの1基の奥壁に彫られた千手観音が、その名の由来となっている。拝殿の奥に並ぶ3基のうち中央の2号横穴墓が最も立派な造りで、約6メートルもの奥行きがある。三重に縁取られた重厚な横穴入口には赤や白の円文が描かれ、古くから装飾古墳として有名。内部には遺体を納める場所が3つあり、奥は瓦葺のお堂を思わせる庇、 通路の左右は黄泉の国へ死者を運ぶ舟のような形が、岩壁をくり抜き驚くほど精巧に作り出されている。

千手観音像は平安時代初期に古墳時代の横穴墓に追刻されたものと考えられているが、地域住民の信仰を集め、今も9世帯が輪番で清掃・管理し守り続けている。
【暮らしの営みと信仰で守られてきた景観『石貫安世寺地区』】(玉名市公式ウェブサイト)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/178/11810.html

毎年春と秋の2回、熊本県内各地の装飾古墳ととも一斉公開イベントが開催されており、地元教育委員会の学芸員の解説を聞きながら見学することが可能。

石貫穴観音横穴と石貫ナギノ横穴群は、1921年(大正10年)に熊本県内の5カ所の装飾古墳とともに、国の史跡に指定された。これは装飾古墳として日本国内で第一期の指定であり、その存在を広く世の中に広める第一歩となった記念すべき史跡。

「菊池川流域の装飾古墳群」として、菊池川流域日本遺産の構成文化財に認定されている。

▶YouTube[いにしえの色彩と鎮魂の造形~装飾古墳・石貫ナギノ横穴群8号横穴墓~(熊本県玉名市石貫)]
https://youtu.be/De1-KkUfzE4
▶YouTube[真っ赤な円文、浮き彫りの大刀、岩壁の家形石棺~いにしえの色彩と鎮魂の造形~装飾古墳・石貫ナギノ横穴群6号横穴墓・12号横穴墓~(熊本県玉名市石貫)]
https://youtu.be/URShum_3HUs

【石貫ナギノ横穴群】(熊本県玉名市石貫)
hhttps://goo.gl/maps/91N3SJqNZHnGwQFM9
【石貫(いしぬき)ナギノ横穴群】(玉名市公式ウェブサイト)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/331/169.html
【石貫穴観音横穴(いしぬきあなかんのんよこあな)】(玉名市公式ウェブサイト)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/331/176.html

【熊本県立装飾古墳館】
https://kofunkan.pref.kumamoto.jp/

【私の玉名「イチオシ!景観」】(玉名市公式ウェブサイト)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/137/8267.html
【玉名市景観計画「菊池川が育んだ味わい深い景観をかたるまち」】
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/118/7285.html

▶日本遺産「米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~」
https://www.kikuchigawa.jp/

▶玉名の自然、景観、風物詩。
[再生リスト]https://www.youtube.com/playlist?list=PLFFT1U09gUfX5xdd8Qbqe_mfl3MNc-x1M
[Instagram] https://www.instagram.com/tamananto/
[Twitter]https://twitter.com/tamananto1
▶玉名のまつり
[再生リスト]https://www.youtube.com/playlist?list=PLFFT1U09gUfXJCMs_Qu13lWj4hhzLettA
▶玉名の花ごよみ
[再生リスト]https://www.youtube.c om/playlist?list=PLFFT1U09gUfVKOvIDPGHz18Vl9A9oqtMy

撮影日:2019年10月27日
Main Camera:Nikon Z50
Music: Kevin MacLeod"Passing time"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?