見出し画像

種別のものさし2023(JR西日本・湖西線&琵琶湖線編)

今回は京都と滋賀県方面を結ぶ路線を取り上げます。
京都から北東へ針路をとり、敦賀へ現時点での最短距離を進む湖西線と、東海道本線を東へ進み、米原へ向かう琵琶湖線の2線となります。
直通路線として、草津線や北陸本線も関わりは深いですが、種別の面では目立ったところがないので、今回は割愛します。

まずは湖西線です。
湖西線を走る種別は「特急」「新快速」「快速」「普通」の4種。
「特急」は「サンダーバード」で、大阪と金沢方面を結びます。
大半の列車は京都と敦賀の間に停車駅がないのですが、(中には京都ー福井間ノンストップの列車があります)京都・堅田・近江今津・敦賀と手堅く停車する列車もあります。

「新快速」と「快速」は湖西線内での停車駅は共通で、京都・山科・大津京・比叡山坂本・堅田・近江舞子と停車し、近江舞子以北はすべての駅に停車します。

「普通」はすべての駅に停車します。

一方、琵琶湖線は「特急」「関空特急」「通勤特急」「新快速」「普通」の5種ですが、「普通」のうち京都以西に直通する列車の大半は、前の投稿で述べたとおり京都・高槻ー明石間で「快速」となるものです。
“大半”と付記しているのは草津や野洲を始終着とする列車のうちの数本が4つドアの車両、つまり京都以西も「普通」となるからです。

「特急」「関空特急」「通勤特急」はそれぞれ列車名も停車駅も異なります。ここでは触れませんが、使用車両もそれぞれ異なります。
「特急『ひだ』」は大阪ー高山間を結ぶ列車で、琵琶湖線内は京都・草津・米原に停まります。
「関空特急『はるか』」は関西空港ー京都間を結ぶ列車ですが、早朝と夜間の数本が琵琶湖線内も走行します。停車駅は京都・山科・大津・石山・南草津・草津・守山・野洲です。
「通勤特急『びわこエクスプレス』」は朝の下り(京都方面ゆき)と夜間の上り(草津・米原ゆき)の設定があり、平日のみの運転です。停車駅は「はるか」の停車駅に近江八幡・彦根・米原が加わります。

「新快速」は琵琶湖線内の京都・山科・大津・石山・南草津・草津・守山・野洲・近江八幡・能登川・彦根・米原に停車します。米原以北はすべての駅に停車しますが、種別は「普通」とはならず、「新快速」のまま長浜や近江塩津、敦賀を結びます。

「普通」は琵琶湖線内のすべての駅に停車します。

数本のみの設定である「特急」のグループが少しずつ異なるのが、この路線群の特徴かと思います。

それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。

サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。