もしもの話 〜子供が産まれたら〜

男の子が生まれた場合は濁音が入らない柔らかい音で将来性転換を希望してもすんなりいくように配慮した名前をつける。女の子が生まれた場合は名前負けしないように「美」など美的センスが問われる名前を控える。また、アイドルや女優と被らないように少し当て字っぽくする。

なるべく保育園から通わせて同級生とのパイプを築き、ママ友から情報を受け取れるようにする。こうすることで幼稚園での立ち位置を把握することや、いじめを受けないように牽制することができる。

小学校はなるべく私立を受験させようと思うが、仕方なく公立に進学させた場合に先程のコミュニティが役立ってくる。

男子の場合はサッカー、バスケ、バレーボールなどの陽キャ系スポ少に入れるか、吹奏楽をやらせる。
陽キャ系スポ少はよっぽど変なことをしない限りいじめにあう確率が減るし、吹奏楽はクラス内で別枠として扱われるのでいじめられることが少ない。(低学年のうちはオンナオトコーw等と揶揄されることが多いが将来的に出会いが少なかったり女慣れ出来なくても困るので)
どうしても陰キャ寄りになってしまう場合は学校へ通わない選択肢も考え、自宅でのスキルアップを目指す。パソコンを触らせて将来に備える。

女子の場合、周りの反応を見つつ服装に気を使わせる。男子よりも早く洒落っ気づくので早めにダサコーデの概念を植え付ける。ムダ毛処理や眉を整える概念をいち早く教えこまないと芋女として人生をドブに捨てることになるので女子の場合、男子と比べて小学生の頃から全身全霊を注ぐ。趣味を矯正することはなくともボーカロイドやマニアックなアニメ文化は与えない方が良いだろう。どうしても陰キャ寄りになってしまう場合はオタサーの穴モテ姫ルートに変更し、この頃からオタクとしての英才教育を行う。

中学生に入学後は男女ともに過干渉になり過ぎず、適度に異性関係を育ませ、クラス内ではDQNと関わらないように注意を配りながら三軍とつるむとどのような末路を迎えるかを警告する。
ここで1番重要となってくるのがSNSを用いた事件に巻き込まれないことだと思う。
バカッターや金銭、円光トラブルはまだまだ未熟な思春期に起こりやすいのでスマホを与える少し前のタイミングだけではなく、定期的に叩き込む。
(本名登録させない、自撮りをあげない等は当たり前のこと、業者の見分け方なども教える。)

.........完全に毒親で草

ここまでやらないしやれないと思うけど、子供の時にもうちょい教えてもらいたいよね。

冠婚葬祭とかそのへんも含めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?