見出し画像

【座右の銘】「その夢をなくして、生きてゆけるかどうかで考えなさい」byゲーテ~やっぱり毎日発信は、私の夢への道でした~#346

おはようございます、tamamioです(^^)本日の座右の銘は、ドイツの文豪・ゲーテの言葉です。

「その夢をなくして、生きてゆけるかどうかで考えなさい」

座右の銘シリーズ、第2弾です。マガジンも作りますね(^^)

1 結局、毎日発信しています

先日、「毎日発信をやめます」発信をしました。

それから一週間がたちますが、なんだかんだで毎日発信をしています。発信をしないと、なんだか一日気持ちが悪いのです。

2 毎日発信は私の創造の場であり、夢への道

皆さんと同じように、私も日々いろんなことを感じます。それを、皆さんの役に立つように、読んだ本に絡めて発信する。

自分語りにならないように、できるだけ他人目線で、些細な出来事を掘り下げて、価値のある情報(=本)の助けを借りて、自分にも読んでくれる方にも為になる記事を書く。

そんな朝の習慣が、私のささやかな創造の場になっていました。

そして、毎日発信は私の夢「文章を書いて生きていきたい」に繋がる、かすかな道でもあったのです。まさにこれですね。

「その夢をなくして、生きてゆけるかどうかで考えなさい」byゲーテ

3 今後の方針は、変わらず有料記事・有料マガジン

「書かないと死ぬ」とかではないのですが、でも何かを創造したい。一日一つでも、自分で何かを創り出したい。まさに「一日一クリエイティブ」。

その願望を、noteで発散できていたのです。

この調子で、今後も毎日発信を続けるような気がします。同時に、有料発信も増やしたい。一記事を安価に設定して、有料マガジンもたくさん作って、いろいろnoteで工夫したい。

今はそんな気持ちでいっぱいです。

なので、今後もお付き合いくださるとうれしいです(^^)ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

今日から3連休ですね!うれしい!では、今日も素敵な一日を!


私の創作活動の糧は「読書」です。より多くの書籍を読み、より有益な発信ができるよう、サポートいただけると嬉しいです。