マガジンのカバー画像

暮らす|料理・磯釣り・渓流釣り

12
多摩湖周辺の四季の恵みを収穫してきて、料理やお菓子を作って楽しんでいます。趣味の一つである磯釣りや渓流釣りを楽しんだ後の、料理と美味しいお酒は最高です!
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ヨモギの蒸しケーキの朝食

ツーリングに行った時にまたヨモギを摘んできた。今朝は本格的に蒸し器で蒸しパン作りを楽しんだ。蒸しあがったら香りが最高でした。 蒸しケーキ作りのレシピは以下の通り ・ヨモギを5分ほど茹でる ・料理バサミで細かく切る ・ホットケーキミックスを水でとく ・切ったヨモギを混ぜる ・キッチンペーパーに7割程度入れる ・蒸し器で10分ほど蒸して完成 先日のお萩、パンケーキに続き、今日は蒸しパン、今年も春の香りを楽しみました。昨年は空堀川に大量の土筆がでて土筆の卵とじを楽しみましたが、

土筆の卵とじを楽しむ

昨日ツーリングの途中で空堀川で土筆を摘んできた。早速晩酌のつまみとしていただいた。昨年より収穫は少ないが今年も懐かしい味を楽しんだ。もう少し早ければ胞子から花粉が出ておらず緑色のほろ苦い味が楽しめるが、今年は季節が早く黄色い花粉が出たあとらしい。 昨日のツーリングの走行距離は20Km、今年も土筆のほろ苦い春の香りをいただくことが出来た。珍味で晩酌が進む。またまた飲み過ぎだ!

筍三昧

友人から茹でた筍をいただいた。取ってすぐ米ぬかで茹でてあるのでいぐみは殆どない。さっそく筍料理に挑戦した。筍ご飯、煮付け、中華風炒めものとこの2~3日、筍三昧の料理が続く。 この季節、旬の食材が豊富にある。日本酒の晩酌と季節の食材を使った料理が旨い。