見出し画像

そんな一年なのかも知れません。

104歳になるおばぁが他界したのは、一月のこと。
ついこないだ
あたしを看護師にしてくれた前理事長先生が亡くなって。
と思ったら、お世話になったSSTの先生の訃報・・・。
人生は色々あるんだけども、
改めて「死」について考えることになっている
日曜の午後。

ついつい
「生」は永遠に続いていくかのように錯覚しがちだけれど、
実は「死」と隣合わせで、
(いつもの事)と思って対応したことが
実は(最後)なのかも知れなくて。
そんなことを微かな胸の痛みと共に考えています。

話はえらい変わってしまうのだけれど。
先日患者さんから退院に際し貰ったお手紙は、
それはそれは嬉しくて、ありがたくて、
泣けてしまったのだけれど。
でも、
もしかしたら遺書になってしまうのかも知れないと
頭の中で危惧している自分も居て。
難しいなぁなんて思っていた矢先の
先の先生の訃報でした。
あたしも精神科に関わる医療従事者の端くれ。
留まることなく
先生のように何ができるかを考えていかなくてはと
思っています。

先生、どうぞ安らかに。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?