”ベジタリアン留学生”をホストする(2)

※”ベジタリアン”とひとくちに言っても、いろんな種類の食事のルールをお持ちの方がいらっしゃるので、事前に確認しておくと安心ですね。

メールで一通りのご挨拶を済ませた後、

ベジタリアンと聞きましたが、食べられるもの、食べられないものを詳しく教えていただけますか。

「卵は食べられますか?」

「乳製品はいかがですか?」

とお尋ねしました。

(もちろん心の声としては、「食べられるものが多いといいな」です。)

お返事は、すぐに来ました。

「He is a pure vegitarian.」

”純粋菜食”でした。

卵NG 乳製品NG

そして、和食を味わってもらおうと思っていた私は、かつお出汁がとれないことにショックを受けて...だってかつお出汁が旨味の決め手ですよね。昆布や椎茸だけだと何か物足りなくて。

ここから、メニューを考える日々が始まりました。(といっても、具体的に組み立てるとかではなくて、直前まで「どうしよう、、、」って困っていただけなんですけれど)

普段作っている料理にも何かしらNG食材が入っています。

外食にしてもそう。

メニューを見る時に「純粋菜食の人が食べても食べられるのか?」
という視点で見る癖がつきましたが、この1ヶ月で食べられそうなものがあるお店には出会えませんでした。

そう思うと、日本在住でベジタリアンの方は相当な苦労をされているのだろうなということにも気がつきました。お店の多いエリアにお住いの場合は選択肢がありそうですが、田舎暮らしであれば、自炊して、お弁当を持ち歩くしかない生活だろうなと。

奈良には観光客が多いのですが、そんな中でもそこらへんでふらっとお店に入って、ベジメニューを選択できるという環境ではありません。

次の記事ではガイドをしている友人に教えてもらったベジタリアンの方も安心して入れるお店をご紹介します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?