たまごやき

自分が書きたいと思うことを書くマイペース屋🍀 kpop雑食です※主に現場レポあげます

たまごやき

自分が書きたいと思うことを書くマイペース屋🍀 kpop雑食です※主に現場レポあげます

最近の記事

  • 固定された記事

【kpop】私が2023年に沢山聴いたKPOP曲紹介

タイトルにもあるように今年発売された曲(kpopグループ、ソロとしての発売曲)のなかで、耳に残った曲を超自己満で何十曲か発表していきたいと思います。(リリース順に発表しておりません。) ※2022年の年末から2023年12月までにリリースされた曲の中から決めました。 ※お主はkpopがただ好きなだけであり、専門的に語っていないので温かい目でご覧ください。 Ditto-NewJeansなにこれ。アイドルのmvなの...アイドルの曲なの..良すぎるでしょ。 mvを見て思ったの

    • ateezの皆さん初めまして【2/3ライブレポ】

      題名にもあるように今回は2/3に埼玉スーパーアリーナで行われたateezのライブに参戦したので記念にライブレポを残したいと思います。彼らのライブには初参戦でしたので、初参戦者としての目線としてレポを残します。温かい目でご覧ください。また目次を設けましたので、ぜひご活用ください🙇🏻‍♀️ 個人的に決めた各メンバーMVP曲とmcレポなどまず初めにセトリ順に各メンバーの個人的に印象に残った曲をセトリ順(曲と曲の間の演技とmcは最後にまとめて書きました。)に書き出したいと思います。

      • 【ateez】彼らにハマって今日で2年

        タイトルにもあるように、今日でateezにハマって二年がたったので、記念にnoteに投稿することにしました。 きっかけ彼らになぜハマったのか。簡単に言うとanswerのmvを見てはまりました。mvをみる数日前から体調を崩しており、メンタル的に音楽聞いてリフレッシュしようと思いました。その時、ふと思いついた曲がアチズのanswerだったのです。サビだけ薄っすらきいたことはあったのですが、ほぼ初めましての曲だったので、どうせならmvをみようと簡単な気持ちでmvを再生したのです。

        • 明日いよいよateezイルコン初日だ... アチズ にハマって今月で2年、、2年間思い続けていた彼らのライブ参戦がついに明日、叶うのでそわそわしてますが、楽しんできます

        • 固定された記事

        【kpop】私が2023年に沢山聴いたKPOP曲紹介

        マガジン

        • RIIZE
          0本
        • ATEEZ
          2本
        • TOMORROW X TOGETHER
          2本

        記事

          【txt 】㊗️初日本ファンミ開催発表されたので、前回のツアーライブレポあげました。

          突然ですが、デビューして初めての日本でのファンミ開催が発表されましたね!!!と言うことで、今回は前回のライブツアーのレポをお届けします。 2023年4月18日に埼玉スーパーアリーナにて開催されたACT: SWEET MIRAGEの埼玉公演初日に行ってきたので、ライブレポを残したいと思います‼ ※横浜公演初日も行ったので、そちらのレポも少し混じっております🙏blue springのレポは、最後の方に書きました。 はじめに 今年の正月にナゴヤドームで初めて生で、彼らをみた以

          【txt 】㊗️初日本ファンミ開催発表されたので、前回のツアーライブレポあげました。

          【tomorrow x together】KROSS vol.1-kpop masterz昼公演レポ

          2023年1月2日に新年早々、KROSS vol.1-kpop masterzがバンテリン名古屋ドームで開催され、昼、夜公演両方行ってきたのですが、夜公演の記憶がなくなり始めているので、昼公演レポを書き残したいと思います。 初めに私とtxtの関係を簡単にお話しさせていただきます。txtの存在を知ったのは、3年前に放送されたバズリズムで、日本デビューしたばかりのtxtがゲスト出演した回をみた時です。(ちなみにその時俳優の北村匠海さんもいて今思うとめっちゃ豪華、、)その時私はa

          【tomorrow x together】KROSS vol.1-kpop masterz昼公演レポ

          自己紹介

          題名の通り私の自己紹介をいきなりですが、したいと思います。私は、kpopを知ってからから4年ぐらいが経ち、現在も尚kpopに沼りつづけている高校生です。 他にも軽くですが推しがいるグループもたくさんいます。いわゆる雑食としてやらせて頂いてます。 そんな私ですが、kpopを知るきっかけになったのはizone。kpopにはまるきっかけになったのが、bts。 kpopについていこうと思うきっかけになったのが、txt。今までkpopファン歴を利用し応援するきっかけになったのがate