見出し画像

本が出ます。 「レシート探訪 1枚にみる生活史」

「北欧、暮らしの道具店」で連載していた読み物「レシート、拝見」が書籍になります。6月23日発売です。

「レシート探訪 1枚にみる小さな生活史」とタイトルも新たに、連載の改稿に、書き下ろしの新規取材とエッセイを加えて一冊にしたものです。256ページとボリュームのある内容になりました。

「レシート探訪」という新しいタイトルは、編集さんがつけてくれました。さらに、サブタイトルである「1枚にみる小さな生活史」も、最後の最後、ギリギリまで編集さんが悩みに悩んで考え抜いてくれたものです。すべての原稿を書き終え、「おわりに」を執筆しているなかでぽろりと出たことばを、うまくすくいあげてくださいました。とても気に入っています。

毎日は、日記やSNSのような記録、カメラロールにすら残らないようなことのほうが大半です。取材先のみなさんが口を揃えて言う、「ふつうの、つまらないレシートですよ」というレシートこそ、その象徴であり、意図的に残さなければ失われてしまう日常の断片でもあります。

あるひとが、「市井のひとたちの暮らしが書かれたこの本は、50年後に読むとさらに価値が増すと思います」と言ってくださり、とても励みになりました。そうなってくれたらと願うばかりです。

なんて淡々と書いていますが、、、初めての著書ということで、細胞のすべてがひっくり返りそうなほど緊張しています。

Amazonをはじめ、オンライン書店でも予約が始まりました。
中ページのサンプルや、写真などもたくさん見られるようになっていますので、ぜひチェックしていただけましたらうれしいです。

「レシート探訪 1枚にみる生活史」
1600円+税/256ページ
技術評論社刊/2023年6月23日発売
写真/長田朋子、吉森慎之助
デザイン/岩渕恵子(iwabuchidesign)
編集/秋山絵美(技術評論社)

(追記)
ご紹介いただいたメディアなどを、こちらにまとめました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?