めぐみ珠算のはじまり〜場所探し〜

前回キッカケ①の続きです。

自身でいざ教室を開きたいと思ったものの、何をどうしたら良いかわからない、、まずは場所を探しては見たもののピンと来ず。

生徒さんがゼロのうちに賃貸でやっていくのはどうしても不安でした、、。

一箇所良いな、と思った物件があり、そこは近くの小さなレンタルルームでした。何度かルームの前を歩いていたとは思いましたが、、

内装は綺麗そう...まずはオーナーさんに連絡をしてみよう!

大変丁寧なメールの返信で、安心をしていたのを覚えていますが

またここで生徒さんがゼロのうちにレンタルルームでで借りていくのはどうしても不安でした、、。

ある日、そこには某大手の英語教室の張り紙を発見しました。

英語教室もここのレンタルルームで教えているなら、

そろばんもできそう...!と再度小心者な私は、思い切ってメールをしました。

「英語教室みたいに、そろばんのチラシも貼ってよろしいでしょうか?」

「生徒さんがまだ集まっていないのですが...」と確認をしたところ、

「貼って良いですよ」との了承の返信が、夢みたいであったのを覚えています。

次回は、いよいよめぐみ珠算本当のはじまりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?