見出し画像

No.488|素晴らしきゴールデンウィーク

2024年5月6日 No.488 
当ブログは、ビジネスパーソンに向け、日々働く中で得た気づきについて発信します。
ーーーーー


ゴールデンウィークが終わりましたね。
ゴールデンウィークの前半は、普通の土日の使い方をしていましたが、後半はかなりゆっくりすることができました。

子どものランドセルの購入を終えることができ、友人と近場に観光に行ったり、昨日はサウナに行ってきました。


毎年そうですが、休んでしまった際に仕事に復帰する初日の感覚がすごく嫌ですね。

特に、仕事でもプライベートでもこのゴールデンウィークを活動的に時間を使われている方もおり、そうした方と比べると強く焦りを感じるのも事実です。


しかし、家族や友人と一緒に使える時間も多くはないというのもあり、この時間の使い方自体は不満というわけではありませんし、良い思い出になったなと感じるところです。

そのため、こうした時に「ネガティブに時間を使った」と考えてしまうと、せっかくの思い出や時間がマイナスになってしまいます。


「エネルギーを充填できたため、今日から頑張れる」といった言葉を回してみると、少し落ち込みがちな気分を変えることに繋がります。

もし、今日少し元気がないとか、やる気が出ない場合はこうした言葉を回してみてはいかがでしょうか。


最後までお読みいただきありがとうございました。
本日も「即断・即決・即実行」「平均ではなく異常をやり続ける」「わからないからすべてやる」「優柔不断は誤った意思決定よりなお悪い」「手を動かし続ける」でいきます!

●本日のまとめ

・プライベートの時間を使ったことに対して、ネガティブになってしまう場合は、それは思い込みであり、肯定的に解釈してみる方が良い。
・「エネルギーを充填できた」と考え、少し落ち込みがちな時間をプラスに使ってみることが大事である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?