見出し画像

No.469|へこむことは、後からレモネードに

2024年4月17日 No.469 
当ブログは、ビジネスパーソンに向け、日々働く中で得た気づきについて発信します。
ーーーーー


人生は思い通りに行かないからこそ、面白いと言われます。
というのも、思い通りにいかない経験が、その人の面白いストーリーになりますから。
挫折というものは人生のスパイスだと言えます。


人生は上下があるからこそ、良い。
上下があると、下のときに不安を感じるし、上のときはその喜びをまた得ようと頑張れますしね。

何より、下のときは、ほかの人の気持ちがわかりますから。
これが学びとしては、一番大きなことかもしれません。


へこむことに対処するならば、

①へこむ頻度を減らす
②へこむ際の深さを浅くする
③へこんでから復活するまでの期間を短くする。

の3つが考えられます。


5年・10年といった中長期的な長さで見るなら、なるべく、無用にへこむことは減らしたいというのはあります。
できれば、①へこむ頻度を減らしたい、ですよね。
しかし、減らすには予防的なものが必要です。

既にへこんでしまった場合は、

②へこむ際の深さを浅くする
③へこんでから復活するまでの期間を短くする

のいずれかの対応になります。


②の対応としては、冒頭に述べたような「へこむことを受け入れる」ような解釈が有効です。

③の対応としては、何も考えずにたくさん寝る。
または、誰かとお話すること。


そして、②・③に共通するのは、結局、コントロールできるのは自分だけということですね。

へこんだところで何かが起こるわけではない、という開き直りが一番大事なのかもしれません。

そして、へこんだことや失敗したこと(レモン)はレモネードにして、笑い話にしよう、と思うと前向きになれるように思います。

ということで、ひとまず、今週はよく寝ます!w


最後までお読みいただきありがとうございました。
明日も「即断・即決・即実行」「平均ではなく異常をやり続ける」「わからないからすべてやる」「優柔不断は誤った意思決定よりなお悪い」「手を動かし続ける」でいきます!

●本日のまとめ

・へこんだり、失敗した場合は、後でそれをネタにしたり、笑い話にすればよいと考える。
・へこむことは後から考えると貴重な財産になるし、何事も塞翁が馬である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?