見出し画像

No.19|私ができる価値提供とは?

2023年1月25日 たまちゃんの「いつか何ものかになる道」 No.19
当ブログは、30代後半の元ポンコツのサラリーマンが何ものかに変化変容を果たす過程をリアルに発信します。
ーーーーー

本日は朝から某リファーラルマーケティングの集まりに参加いたしました。

朝からすごい熱量で参加されているご様子を拝見しながら、人と人が向き合うときには、「気を入れる」ということの大事さを改めて認識しました。

■誰に何の価値提供をするかを考えるアプローチ法

価値提供ができるからこそ、お金をいただけるというのは、世の中の原則と言えます。

顧客が何らかの商品やソリューションを購入する理由は、価値を感じるから。
何らかのベネフィット(便益)を得たいからです。

いち個人として、他者にどのような価値提供ができるか、と考えると、まだ答えは見つかっていません。
おぼろげに、抽象的には自分がやりたいことは見えてきてはいますが、まだまだです。

それを見つけていくためには、どうすればよいか。
アプローチ方法としては2つあるのではないか、と。

一つ目は、他者に価値提供をするうえで他者(人)から攻めること。
具体的には、

クローズドで他者と話をする
→提供できる価値アイデアを知る
→お試しで価値を提供してみる

他者ありきですから、その他者とのかかわりあいを増やさない限り、自分が提供できる価値は何なのかも、わかりません。

二つ目は、提供価値から攻めること。

提供できる価値を決める
→広く他者にアプローチする
→反応のあった方に価値を提供する

専門的なスキルや資格などをお持ちの場合は二つ目が有効です。
通常の事業展開をされる方はこちらですね。

私は現在は一つ目のアプローチ手法を取っています。

もう少し詳しく書くと、

  • ステップ1:お知り合いの方を増やし、自分が提供できる価値を探索する。

  • ステップ2:そこで見えてきたお役立ちできそうなことを試しに提供してみる。

  • ステップ3:それを繰り返す中で、見えてきた自分が提供できる価値を言語化し、ブラッシュアップする

  • ステップ4:ブラッシュアップした提供できる価値をパッケージ化(ネーミング・値付け・企画書作成など)する

  • ステップ5:お知り合いの方々に対してご案内する

そういった流れを作っていきたいと考えています。

現在はまだステップ1です。

ひとまず、コンサルとしてのノウハウを活用し、お困りごとを抱える方に対して、お相手が抱えられている課題を特定し、解決策をご提案する、ことを行ってみます。

■ご相談相手を募集しています

今まで、中小・中堅企業、地方自治体、財団法人など、幅広くコンサルティングサービスを提供してきました。

経営理念やビジョン作成、事業戦略構築、マーケティング戦略構築、新規出店調査、組織の高度化などを経験しています。

事業をされている経営者様、個人事業主の方はもちろん、今やられているお仕事で何かお悩みのある方は、無料で壁打ちの相手をさせていただきます。

単に愚痴を聞く相手としてでも構いませんので、ご興味のある方は直接ご連絡いただくか、コメントにお書きください!

明日もハイかYESか喜んでで、わからないからやってみるで、いきます!

●本日のまとめ

  • 自分の提供できる価値を見つけるためには、お知り合いの方を増やし、提供できる価値を探索することが大事。

  • そのために何の価値提供が可能か、とにかく試してみることで具現化を図る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?