マガジンのカバー画像

たま子のいっぴん

40
友人が私の選んだものを面白がってくれて、それらを一覧で見ることができる「たま子のいっぴん」を作っては?と提案してくれました。 ささやかな自己満足にすぎないものばかりのつもりでした…
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

「お直しは踏み絵」お直ししなかった例・その2

面倒臭いことを極力避けることには努力を惜しみません(キッパリ) そのひとつがバッグ選び。 軽くて柔らかくて出し入れしやすくて防犯には対応している… もちろんデザインが気に入ることを条件に探しています。 その条件に合う、好きなデザインで軽くて柔らかいバッグを見つけたのですが、柔らかいが故、ぐんにゃりしてものの出し入れがしにくいし、置くと中身がこぼれる… そこでお裁縫の達人の友人に相談して、ボタンをつけることにしました。 中身がこぼれることはなくなりましたが、ぐんにゃりで使

「お直しは踏み絵」何度も踏んできたスカート

このスカートを久しぶりにはきました。 私のプログラムでは、 2年以上着ていないけれど手放せない服を題材にこれまでの服の選び方(自分の性格含)を鑑みて、これからの服装計画をします。 このスカートの振り返りをします。そこでお得意の 「リボンを裾に縫い付けて丈を出す」ことで、私の気持ちが落ち着く長さになりました。 着なくなった服の理由はそれぞれです。 同じスカートでもこのような変遷で着なくなったりします。 「なぜ着ないのか」 を考えることが、その服を活かすことにつながりま

私だけが知っているガラスの中の世界を公開

先日、諦めていたグラスを見つけたことを書きました。 https://note.com/tama0o_o0/n/n87272a909474 そこから色々思いが及んで、子どもの頃見たガラスの中の結晶のことを思い出し色々検索をしていると、その結晶を見たガラスがダイヤガラスという名称であることを発見しました。 今でも入手できるようですが、板ガラスを持っていても仕方がないし… と思っていたら、お皿に加工して販売しているサイトを見つけとうとう入手! https://www.creem

これらの器の共通点は何でしょう?

はーい、全部砥部焼だということです。 砥部焼というと、この唐草模様を連想されると思いますが、 実は色々バリエーションがあるのです。 これは私と小さい頃の子どもたちが絵付けしたもの。 最近は愛媛の実家に帰省する際には、松山の道後温泉に寄って帰ることにしています。 道後温泉駅の近くに ・道後製陶社 http://powderfusing.com/yuko/content/道後製陶社0というお店があり、色々な作家さんの作品があるので、 道後に着いたら真っ先にここを覗き

心を読まれてビビった話

「チーズも買わなきゃ」と思いながら他のものの支払いをしようとしたら、レジの人が 「チーズですか?」 というのでビックリ‼️ そうだ、このブローチをつけていたのだった。 心を読まれたのと思った〜❗️