
立春と新しいノート
ご覧いただきありがとうございます。
昨日は節分
今日は立春ですね。
節分は豆まきして
恵方巻き食べて(食べないけど)
みたいな日ぐらいにしか
思っていませんでしたが
かつて節分は
四季それぞれの変わり目を
意味していたそうですね。
立春、立夏、立秋、立冬の前日が
どれも節分だったらしいです。
いつしか冬と春の境を指すようになったと。
昨日の日経新聞の春秋で知りました。
豆まきといえば
今朝玄関のドアを開けたら
我が家のガレージに
たまごボーロが3粒ほど
散らばっておりました。
誰か豆の代わりに撒いたのかな。
我が家では炒り大豆を撒くんですが
殻付き落花生とかを
撒く地方もあるらしいですね。
色々知らないこといっぱいありますね。
さて
春分は1年の始まり
ということで
新しいノートを用意してみました。

STALOGY エディターズシリーズ
365デイズノート/A5
2022年の限定色イエローです。
新しい年の新しいノートなのに
去年の売れ残りのカラーを選ぶというね。
黄色が好きなもんで。
下の帯を取るとこんな感じ。

シンプルです。
中は4mm方眼になっていて
この間隔がめちゃくちゃ書きやすい。
ページは薄めですが
ボールペンのインクが
染みるようなこともなく。

ちなみにボールペンは
PILOTのJuice一択です。

毎朝タスクチェックをしたり
noteのネタを書き連ねたり
なんでも書き留めておく
ノートにするつもりです。
ちなみにこのおしゃれなノート
ニトムズの製品だって知ってました?
コロコロのニトムズですよ。
全然イメージ繋がりません笑
楽しい発見がたくさんあった
春の1日でした。
まだまだ寒いですが!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。