見出し画像

第四十二回「バンドやってた頃の微かな記憶〜知らない人からの結婚おめでとう篇〜」

こんにちは
東京で活動している劇団「アナログスイッチ」のメンバー
秋本雄基、渡辺伸一朗、藤木陽一による音声配信ユニット
トークストックトーキョー です
5月もついに最終週!第四十二回どうぞお楽しみください 


第四十二回「バンドやってた頃の微かな記憶~知らない人からの結婚おめでとう篇~」

今回はメンバーの渡辺伸一朗による持ち寄りトークとなります

5月の5週目ということで!
今週はボーナストラック感覚
ちょっと短い配信をお送りします

そして今週は秋本不在で収録を行なっております
到着の遅れていた秋本さんを
待つか?待たないか?
そんな相談をしている間になんと録音が始まっていました…

実は先週分までが5月収録分で
今回はその一週間後に収録しているのですが
例の"幻の第一話"の詳しい真相が
遂に渡辺の口から語られます

秋本不在により
全ての怒りを藤木が受け止めることに…??

そして幻の第一話で
渡辺が用意していた3つのトークのうち
奇跡的にまだ語られずに残っていた1つ
今回は話してもらいました

ぜひお聴き逃しなく!

この回は秋本も
初めて聴いていると思うので
客観的な感想が楽しみです

番組へのご感想、メンバーへの応援メッセージ
心よりお待ちしております

藤木「渡辺さん!居ませんよ!オレの横に居ませんよ!」
ラジオだし喋ってないだけで本当は居るんだろうと思ったあなた!
秋本、マジで不在です!!不在のままスタートしました
藤木「かんべんしてくれよ〜」
一週間経ってもまだ怒っていた渡辺に
秋本の分までお叱りを受けることになりこの表情…
「過去から今へ続く話」をする渡辺
幻になったトークも
ここに居た3人の記憶の中には残るはず
"断罪トランキライザー"という言葉が出る度に笑っちゃう藤木
ツボに入ったようです!
収録後に到着した秋本
この5週目が収録されたことを
帰りまで知らされずにこの後収録に合流します

ふと思い出したあの単語&答え合わせ

今週は渡辺さんが突然思い出した
"断罪トランキライザー"の話をしてもらいましたが

今回はトーストメンバーにも
ふと思い出した単語や名前を調べてもらいました!

そしてそれが一体何だったのか?という
答え合わせもしてもらっています

それではどうぞご覧ください!


▼秋本

スポポタマス3世

妙に頭の中に残っている単語で、ちょくちょく思い出すんだけど、なんだったか覚えてない。調べても出てこない。
スポポタマス3世って誰?知ってる人いる?ほんとに教えてほしい。

もしかしてこれなのか?「ジュリアス ズポポタマスⅢ世」
YAIBAの敵キャラクターのようです
刃も「妙な名前だなぁ。」と言ってます!

▼渡辺

若さ若さってなんだ

これの続きが出てこなくて、調べました。
「ふりむかないことさ」「あきらめないことさ」でした。
宇宙刑事ギャバンの曲で串田アキラさんが歌っています。
ちなみにわかさ生活を思い浮かべると、
アイデンティティの田島さんが先にでてきます。

YouTubeで「宇宙刑事ギャバン」を探してきました!
なぜこんなに古い特撮の曲を急に思い出したのか?
やたらカッコいい曲でした


▼藤木

ジュマンジ

いっつも映画タイトルに例えたい時、すっとこのタイトルが出てこない。
脳内でずっと「ジマンジュ」の並びになってしまう。
これほんまにずっと。子供の頃から絶対「ジマンジュ」って言ってたと思う。
この文字配列が苦手。

「ジマンジュ」で探しても
Googleさんは「もしかして ジュマンジ」と
ちゃんと見つけてくれました
トトロのメイちゃんも一生「トウモコロシ」って覚えていそう

筆者の丸山は
キャ〜ラメ〜ルは〜銀歯ど〜ろぼ〜〜♪」という歌が
頭の中をグルグルしていて

あれは一体、誰の歌??となっていたのですが
調べたら錦鯉さんのネタだということが判明してスッキリしました

どこかで最近聴いたのでしょうか?
なぜ急にそのメロディが
頭の中をグルグルしちゃったのかは謎です…


さて今回のインタビューはいかがだったでしょうか?

皆さんも今、頭の中で気になっている単語があったら
調べてスッキリしてみるのかいかがですか?

もし、思い出してみて
唸るようなことがありましたら

その単語で
渡辺を唸らせるちょうど懐かしいネタ
に、挑んでください!!

きっとそういうところに
ちょうど懐かしいが潜んでいるはずです

ご応募お待ちしています!!

アナログスイッチ最新情報

メンバーの3人が所属している劇団
アナログスイッチのファンイベント

アナログスイッチの3次会 もうこんな時間じゃんvol.3
の開催が来週に迫ってまいりました!

皆さんご予定はいかがでしょうか?
チケット好評発売中です!!

豪華特典付きのチケットは売り切れ間近なのでお急ぎください!
詳しくはバナーよりイベント特設ページをご覧くださいね

ゲストには東宮綾音さんをお呼びして
「幸せを運ぶ男たち」振り返りトークを行なう予定です!

もちろん今回も
シリーズ化している大人気コーナー
"大河アナログスイッチ"もありますよ!!

↓前回までのあらすじはこちら

さらに!
11月公演予定の新作の構想をちょい見せしちゃうコーナー
など、楽しいコンテンツを企画中です

イベントについての最新情報は
劇団の公式x(@analogswitch)より
お届けいたしますのでぜひチェックしてください!

皆様のお越しをお待ちしております

お便りのコーナー

トークストックトーキョー では
皆様よりお便りを募集しております
募集をしている4大企画はこちら

▼トーク売るならTALKOFF
このコーナーでは
皆さんのいっぱい使ったからもういらないトーク
売り払いたいトークを募集しています
送って頂いたトークは
メンバーが自分のトークとしてリサイクルさせて頂きます!

▼クイズ!「この番組は〜」
このコーナーでは
渡辺担当の回の冒頭でやっている何かの真似
ツッコミの正解をセットで募集します!
送り方としては
タートルトークの真似で、
ツッコミの正解「タートルトークか!」
のように書いて頂けたらと思います

▼渡辺を唸らせるちょうど懐かしいネタをストックしよう
このコーナーでは
あんまり古くもなくあんまり新しくもない
渡辺が唸るような
ちょうど良い懐かしいネタを募集します

以前まで基準を書いておりましたが
渡辺が唸るネタには変動があり
基準はあっけなく覆され
簡単には唸らせられないことが判明しました!?
こちらは単語でもエピソードでもなんでもOKです
渡辺を倒せる(?) ちょうど良い懐かしいネタ
大募集します!!!

▼コーナーメイカー
このコーナーでは
自由にコーナーを作ってお送り頂いています
架空の公演タイトルを考えるコーナーを
勝手に作ってタイトルを送って頂いたり
藤木の謎解きコーナーを作ってお題を送って頂くなど
とにかく自由にコーナーを作ってお送り頂けます
もう難しいことは何もありません!
あなたの考えたコーナーが今後番組内で定番化するかも?

お便りはこちらのバナーのリンクよりお便りフォームからお送りください

4大コーナーへのお便りはもちろん!
メンバーへの質問、番組の感想やお悩み相談などの
普通のお便りも気軽にお送りください

先週の番組内でお話した
公開収録をしたい!についての
応援メッセージや
公開録音をするならこんなことしてほしい
という要望のお便りもお待ちしております

次回予告

次回更新は6月6日(木)の予定です

次回は渡辺伸一朗の持ち寄りトークをお届けします

とある商売に目をつけた渡辺が○○を購入
…まさかの怪物が誕生!?
月も切り替わり
来月こそは渡辺のトークから
仕切り直しとなります

それでは来週もお楽しみに

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,050件

頂いたサポートは録音スタジオのレンタル代や この番組をパワーアップさせる為の経費として 使わせて頂きます。 この番組をこれから長く続け、 たくさんのファンの方に応援してもらえるようになりましたら 公開収録イベントの開催も計画したいです。 よろしければサポートお願いします!