視界

毎日何してる?

毎日寝ている。
人間こんなに眠れるもんか?というほど寝ている。
普通に働いている人に申し訳ないのでこんなに寝ていることはなかなか人に言えない。
いかに小刻みに爆睡しているかというと

9:30 起床、朝食のパン、テレビ、母と会話
10:30 寝る
12:20 起床、母と会話
12:50 寝る
13:30 起床、昼食のパン、テレビ
14:30 寝る
15:00 起きる、いぬにおやつ、天気を見る
15:05 寝る
16:30 起きる、おやつ、洗濯物を取り込みたたむ
17:00 いぬの散歩
17:30 夕食の用意、夕食、ごろごろ、風呂
1:00 寝る

という感じを何日もくりかえしている。
とにかく朝から夜は眠くて何も出来ない。
そしてこれだけ寝ないと夕方からまともに動けない。
副交感神経が優位なんだろうとは思う。
逆に交感神経が尖りすぎて恐怖心や緊張感で苦しいよりはマシだが、生産性がなさすぎて虚無がすごいことになる。
羊毛フェルトやお菓子作りや料理もしたいものいっぱいあって用意もしてるんやけどなあ。
それで夜になると毎日のように眠剤飲んでるのに眠れん、というのもおかしな話。ね。
「眠いときは寝たらええやん。無理せんでええし他のことも気にせんでええ。やることやってくれよるし充分よ。」と母が言ってくれるのがせめてもの救い。

このペースと気分を変えたくて、今週中に髪を切りに行こうと思っている。
目いぼ(しょっちゅうなる体質)も治ったし。

前髪切ったら少しは明るくなるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?