29歳を迎えて

ものすごくスローペースで、週2回各30分ほどのウォーキングを続けている。
今のところは続けられている。
体力維持と定期的に外出する機会をつくることが目的で始めたわけだけど、カウンセラーの先生に話すと、軽い有酸素運動は脳に良い効果があるから是非続けて、とのことだった。
カウンセリングでは脳内の記憶の処理をするEMDRをしているので、脳に良いと聞いて嬉しかった。
来月からはヨガ教室に通い始める予定にしている。
脳の為、体の為、仕事復帰の為に少しずつ取り組んで、結果に繋がるといいな。

ところで3日前に29歳になった。
昨日になってじわじわと実感が湧いてきたところ。
次は30だよ。
うーん。感じる必要などないと頭ではわかっていても刷り込みのように感じてしまう、小さな焦り。
これがあの30目前にした独身女の葛藤か。。
結婚や恋人については特に問題ないしまあ想定内といえば想定内だけど、無職は想定外だよ。
ちょっとつらい。
来年の誕生日は仕事ができてたらいいな…………高すぎる目標か………。
しかし昨年の誕生日よりは確実に健康に近づいたと言える。
寝付いてる時間が減ったし、体の痛みも減ったし、ネガティブ思考が減ったし、眠剤飲む日も減ったし、ウォーキングしてるし。
先週のカウンセリングでは外食を叶える為のスモールステップの話にもなった。
それも大きな進歩だと思う。
来年はもっと進歩できてるといい。

誕生日は家族に祝ってもらって嬉しかった。
姉からは素敵なヘアブラシと腕時計をもらった。
体型が変わってもずっと長く使えるアイテムなので嬉しい。
家族に祝ってもらえることで充分だ。
満たされた気持ちになった。

ありがとう。

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?