見出し画像

スルーもブロックも訴訟もする必要なく

最近、SNS上における誹謗中傷問題が大きく取り上げられることが多くなってきました。

そこで、こうすれば他人からの言葉に対処できるのではと思ったことを書いていこうと思う。

ただ僕はSNS上で炎上したことはおろか、心ない言葉を吐きかけられた経験も無いので、あくまで想像でしかないが。

でもSNS上でのそういうやりとりは何度も見てきたのでそれらに対して思うことも合わせて書いてみたいと思う。

やはり、一番問題なのはなんの根拠も無い誹謗中傷だ。親切心から来る批判はまだいい(それも余計なお世話っちゃあそうかもしれないが)

どちらにしろ自分を否定されるというのは、気持ちのいいものではないし、それで傷つく人が多いのはよく分かる。

だが、SNS上で人を叩いている人はいったい誰を叩いているのだろうか?

もちろん、自分の気に入らない発言をしている人だろうって?

でも大抵の場合、その発言している人のことは顔も名前も知らない場合がほとんどで、有名人であったとしても、その人の素がどんな性格でどんな背景を持っている人なのか1ミリも知らない。

と言うことは、SNSで他人を叩くということは・・・

「こんなこと言っているやつは、こんなやつに違いない!」

という、『想像』で叩くということになる。

そんなところから思いついた、僕の誹謗中傷への対処方は

「相手は、相手が想像している私を叩いている」

である。

ブログ説明用

つまり、相手はその人の頭の中にいる私を攻撃しているのであって、私本体にその攻撃は向かっていないと考えること。

別の言い方をすれば、相手が殴っているのは私ではなく、私の顔写真が貼ってあるサンドバックを殴っているにすぎない。

サンドバックが殴られていることに、自分が痛みを感じるなんておかしいでしょ?

よくSNSではスルーする力が大切だなんて言うけど、それすらも必要ない。

スルーするということは、一旦相手の投げてきた言葉を受け取ってから、それに反応するか反応しないか考えて、反応しないを選ぶこと。

その他の反応も同じ。言葉の銃弾飛び交う戦場で、

時には怯え、時には傷つき、時には防御し、時に反撃する。

スルーしたり、ブロックしたり、訴訟を起こしたりというのがこれ。

人が銃弾の嵐を恐れるのは、それが自分に当たって死ぬことを考えるからだ。

でも、もしどれだけ銃弾が飛び交おうが、それらが一発も自分には当たらないと最初から分かっていたら、果たして銃弾を恐れるだろうか?

たぶん、その激戦のど真ん中で優雅にお茶でもし、本を読むこともできる。なにせ一発も当たらないのだから。

ブロックなり、訴訟なりというのは終わりが無い。

1000の誹謗中傷があれば、1000のブロックなり訴訟をしなくてはならなくなる。

でも、どんな攻撃も、

「ただそこで起こっていることで、自分自身を傷つけるものではない」と分かれば

1000どころか、100万でも1億でも全く関係なくなる。

SNSに限った話では無いかもだが、どんな時でも対処するのは

「外側の世界」ではなく「自分の心の中の世界」なのかもしれない。

----------------------------------------------------------------------------------
自由に空想を楽しもう!「テイル・ラボラトリー」HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/talelaboratory

オンライン・ワークショップ申し込みHP
https://www.kokuchpro.com/event/230d8982be15187363b0a3165446dd19/1287335/calendar/







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?