見出し画像

そもそも考える『転職』するってなんなんだ?

考え方を変えてみて、転職することってなんでしょうか❓
今ふと感じたことだったので、記事にしてみようと思います🤔(絵文字多め笑)

転職しなくてもいいんじゃない?

画像1

転職ってそんなに大切ですか❓
今のままで満足であればそのままでもいいと感じることもありますよね❓🤔

今電車に乗っていて思ったので言いますが、この記事を読んでいるあなたは何のために転職ってします❓😒

🟦 家族のため❓
🟦 自分のため❓
🟦 環境を変えるため❓
🟦 自分探し❓
🟦 独立❓
🟦 今の会社から逃げるため❓

これも考え方になりますが、今仮にあなたが転職を考えていたとしても、無理に転職はしなくていいと思います🤥

自分がいま何を優先するのかを考えて、幸せであれば間違った選択ではないです❗️

人生ベースで考えると正解は無いのですから、今あなたがその職場に留まることも正解です👍

でも、なぜ転職を考えてしまうのか❓

これは予想ですが、、、

・今よりもっと良くなるんじゃないか❓🤔
・他の業界の人は輝いている

などの、外から見える美化された情報によって興味が出てる状態だと思います😬

意外と芸能人なんかを見ても、表舞台は輝いていますが、裏の私生活では普通の暮らしをしている場合もあるのです❗️

もちろん誰しも人から見られる〝表〟は意識しますよね🤗

あなたも印象を良くしたい相手がいる時っておしゃれしたりしますよね笑笑

それと同じです😲

転職は誰でも今の状況、待遇よりもより良くなる方を選びたくなります❗️

苦痛よりも快楽を✨

そのようなことから気持ちはわかるのです❗️

だからと言ってせっかく慣れてきたor慣れている仕事の環境から憧れだけで転職するのはどうかと感じます🤔

あくまでこれも一意見ですが、、、🤫

今の僕が感じたことは転職することだけが答えでは無いと言うことです❗️

転職=正解とは限らない

画像2

これも陥りやすいですが、転職をしたら今あなたが考えている事が全部叶って、何もかも解決するとは限りません🙄

今回はマイナスの意見にも聞こえるかもしれませんが、知っていて損はないので記事にしています🤫

転職しても変わらない場合、最悪は今の状況より悪くなる場合もありますから、しっかりとした考えと予測が必要になります💦

例えば労働環境が悪く転職を考えている人が、転職したまでは喜んで良かったのですが、転職した先の会社がさらに悪い環境で後悔することもあり得ます😭

正直転職した先の会社に入らないとわからないので、その点はギャンブルになり得ます🤔

そうならないために、

🟥 会社の組織体制
🟥 面接担当者の話
🟥 会社内の雰囲気
🟥 募集要項

などしっかり見て決断しましょう♪

転職を決断したのであればもちろん良い結果となるようにしたいですよね❓

なら何もしないのではなく、しっかり相手の会社の事を検討しましよう👍

何も会社側は選んでいるつもりでも、面接を受ける人も会社を選んでいます❗️

どうしても受け身になりがちですが、転職を考えているなら自信を持って転職活動をしよう❗️

前提として転職だけが正解とは限らないので他の方法も模索してみるのも良い手段だと思います🤩

まとめと振り返り

画像3

今回の記事はいかがでしたか❓

いつも前向きな転職について記事にしていますが、

・今回は転職だけが正解ではないこと
・今の状態で転職しなくても良いのではないか

について書かせていただきました❗️

今転職をしたいけどモヤモヤしている方などにすごく有意義な内容になったのではないかと思います👍

今回の記事は、僕の思いつきで書いたのもありますのでまとまっていないかもしれませんが、転職だけが正解でもないのだと考え方にもなりましたので、あなたの参考と気づきになれば幸いです✨

ではまた次回の記事でお会いしましょう〜









あなたからいただいたお気持ちをより良い事に生かします🌟 ありがとうございます😊