心折れまくりの1年間でした。だからこそ…

どうも!
水江卓也です。

昨日の「やっぱり心づくり」というテーマに大変多くの反響をいただきました。

やはり皆さま考えられていることは同じなのだなと嬉しさもありました。

改めてになりますが、
私自身、この激動の変化を起こした2020年で何度も心が折れかけました。

「嘘だ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、事実です。

私が得意とするものは、『リアルの表現力』なのです。

こんなことを言われたことがあります。
「水江さんの良さがよく分かりません」と。

一見するとなんて失礼な人だとなるかもしれませんが、私としては大丈夫で…

なぜなら・・・「慣れているから」です。
よく言われることなのです。

でもこうも言われるのです。
「会えば会うほど良さを実感します!」と。

そうです、私、、、

『するめいか』みたいな人間なんです。

ですから、どれだけ“リアル”が大事だったかが、よくお分かりいただけたと思います。

逆に言えば今までチームやコミュニティが伸びていたのもそこにあります。
毎月必ず皆が集まるコミュニティの場を設け直接関わり、良さを実感していただいて来たからです。

また、たくさんの出会いの場で直接知っていただけて、
コミュニティの仲間になってくださったり
お客様になっていただいておりました。


それが、、、


まさかの新型コロナウィルス…

そう
今まで直接触れ関わることに「価値」があったものに対して、
直接関わることが「リスク」になってしまった。

絶体絶命のピンチ

つまり、私の武器は全て奪われたといっても過言ではありませんでした。

もちろん毎月一度は必ず開催していたコミュニティの場も
リアルで開催することができなくなり、、

今まで全くやってこなかった『オンライン化』また、『Web集客(マーケティング)』さらには『SNS戦略』みたいなものは本当に全くの無知で、、、

どうしようかと…

そこで何度も心が折れかけました。

まず何度も、
・新しく学ぼうとすることすら面倒くさかった
・オンライン化やWebマーケティング、SNSを考えるだけでゾッとした
・顔も分からない相手に自分の良さを知ってもらうことを考えるだけでやる気が下がった

まだまだたくさんありますが、
これが正直な感想でした。

学ぼうとすれば学ぶことはたくさんありました。

・オンライン化の戦略
・オンライン商品の作成
・自動化
・オンライン集客からのファネル作成
・Zoomセールス
・ダウンセル商品作成
・動画作成&編集技術
・有料広告
・etc…

これらを一からやらなければいけないということのメンタルブロックも本当に凄かったです。


しかし!!!


結論から言います。

これらを全て実現させ、過去最大の売上を達成することができました。

過去最大の売上

「やることはいっぱいある」
「でもどれもやったことはない」
「腰が重たい」
「気持ちが乗ららない」

これらは誰もが抱えている悩みではないでしょうか?

でもなぜそのような状態だったにも関わらずに
全てを実現させ、過去最大の売上まで達成することができたのかというと…


それが「心づくり」なのです


結局
どんなにいい情報があったとしても
勝てる戦略があったとしても
結果の出るツールがあったとしても

「やらなければ一切価値はありません」

そうなのです。

大切なことは『知る』よりもまず先に『やること』なのです!!

では、どうすれば、

「面倒くさい」
「腰が重たい」
「気持ちが乗らない」

といった状況からでも、

『やる』ということができる「心づくり」ができるのか?

さらに、

全く分からない状態からでも自分のものにして結果を出すことができるようになれるのか?

その方法を明日はお伝えさせていただきます。
是非、お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?