見出し画像

怪我とは

交通事故に遭い、脛骨と腓骨を骨折して様々な違和感と"闘って"いる。

もちろん、まだ骨もくっついていない。
手術をして2ヶ月になった。

まだまだ歩くということもままならない。
こんなに運動をしなくなったのは人生で初めての経験であり、毎日がとても辛い。

汗を流すということがかなり気持ちのいいことだと改めて感じている。

そもそも、怪我とは何なのか。
僕のお世話になっているトレーナーさんがこんなことを教えてくれた。

「渡邉くん、ケガって感じでどうやって書くか知ってる?」

そういえばそんなこと考えたこともなかった。

「ケガって、怪我と書くでしょ?これはね、我を怪(あや)しむと書くんだよ。」

怪我とは自分を怪しむということだ。
自分の体の異変や違和感と向き合わなくてはならないのに、僕は怪我と”闘おう”としていた。

自分の違和感に対して、どうしたらそれが解決していくのか?

向き合っていくべきものなのだと。

ハッとした瞬間だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?