見出し画像

Weekly自分_220613-220619_金沢でお腹いっぱい

はじめに

このnoteの無料部分では、僕が日々なんとなくやっている『糸井重里さんの「今日のダーリン」を読んだ感想文』が見れます。
また、有料部分は僕個人のWeeklyになっていて、普段から色々な場所に行ったりして感じたことが書いてあったりします。

今週の雑感

今週末に金沢に行っていたので更新が遅くなりました。
久しぶりに行く金沢は、変わってしまったものと変わらないものが入り混じっていて本当に色々な感情になってしまいました。
金沢に年に1回必ず行くようになってかれこれ5年くらい経つのですが、ここでしか会わないような人という人がそれなりにできて、思い出話などもできる間柄になれたりもしてとても面白いです。

なんとなく、こうやって色々な土地にふらっと立ち寄れる場所があるのはとても楽しいなと思っています。

今週の「今日のダーリン」を読んで

6月13日

『他人の「ケチ」の話をするのは「下ネタ」と同じようなもので気楽でおもしろい』
『「ケチ」には「ケチの道理」というものがあり、「ケチ」でない人よりも、「ケチ」を実践する人のほうが理屈が通っているようにも思えるところが、おもしろい』
『おもしろい「ケチばなし」は落語にもなっている』
『糸井重里さんの奢りで焼き肉に行ったときにウーロン茶を何杯もおかわりされると咎められる』
『あなたの「ケチ」はどこにありますか?』
という言葉を拾いました。

僕の「ケチ」のエピソードはいくつかあります。

その中で一番「ケチだったな」と思ったものは、学生時代に長期休みを利用して時代劇の撮影所に住み込みで働いてた時の食費の削り方です。

僕が働いていた撮影所では、撮影時間が想像以上に伸びてしまったり、昼から夜に掛けて撮影がある場合に食券という付近の飲食店でお金替わりに使える金券が貰えたり、出前やお弁当が出たりしました。
だいたい、余分に注文されるので当たり前のように余ったりします。それをここぞとばかりに貰って帰ったりして生活をしたりしていました。
中でも金券は「どうすればコスパが良いか?」みたいなことを色々なお店でご飯を食べながら考えたりしていました。

そんな中で僕が見つけた最強の節約法は、某中華料理チェーンの持ち帰りの二食入りのラーメン(189円)でした。
撮影所の金券はお釣りが出たので、お持ち帰りのラーメンを1つ買うごとに300円くらい現金が返ってきたので、これをひたすら繰り返した結果、バイト代ももらっていないのに、なぜか住み込みで働き始めた時よりもお金が増えるような事態になっていました。

おそらく、この話が自分の中での一番「ケチ」な話だと思います。
他にも役者さんから頂く差し入れをめっちゃ持って帰ったりしたりしたのは別の話。

6月14日

『「ほぼ日の道場」は野中郁次郎先生言うところの「知的コンバット」の場』
『なにかを考えるときに、「絶対になにかしらの判断が必要」という場合と、「とりあえず参考になればいい」という場合とでは全く違う』
『努力は見せなくてもいいがお遊びだけではなにもできない』
『「お気楽」も大事「真剣」も大事』
という言葉を拾いました。

僕は基本的に不真面目なタイプの人間なので、どれだけ真剣な場所でもどうにかしてゲームの外の楽しさというか、ルールに規定されていない遊び方ができないか考えてしまう傾向にあります。

それを横で見ている上司からはたまに「ちゃんとしろ!」とお叱りを受けたりするのですが、勤続年数が無駄に長くなってしまった今となっては、逆に停滞気味っぽい会議やプロジェクトにレンタルされたりして、今その場を悩ませている問題は何なのか?みたいな話をしてもらい、解決方法を考えてみたりします。

だいたい、コミュニケーションの齟齬が、技術的にだったり構造的に起きていて、それを解決すればなんとなく停滞感は拭えてしまうのですが、ごく稀に根本的に目指している方向が他のプロジェクトとダブってたりすることがあり、そういう時にまるでコナンくんみたいに「あれ〜おかしいな〜?」みたいなことを言ったりしてチームメンバーに気づいてもらったりします。

そう言えばタモリさんも「真剣にやれよ!仕事じゃないんだぞ!」みたいなことを言ってたりするそうです。

6月15日

『糸井重里さんは「ピーキー・ブラインダーズ」の第6シーズンを見終えた』
『なにかをなにかと比べて「たいしたことない」と、人というのは思いたがるもの』
という言葉を拾いました。

最近、連続ドラマというものをほぼ見なくなってしまっています。
なんとなく時間がないと思ってしまっているというか、ドラマのながら見をするとどうしても話の筋がわからなくなってしまうので、結局これは面白かったのか?という疑問が湧いてしまったりするからです。

かと言って、スキマ時間を見つけて10分づつ見ていこうと思っても、今度は話が細切れになってしまったような印象を受けてしまい、結局これはどういう意味だったんだろう?みたいな疑問が湧いてしまいます。

となると、どうにかして1時間の時間を見つけて「ドラマを見る」という行為をした方が良いのだろうなと思うのですが、なかなかその1時間を捻出するやる気みたいなものがなかったりしています。

いや、やれよ!で終わりそうな予感もします。

6月16日

『「できることをしよう」の外側のことばとしては、「できないことをしよう」「できることをしない」「なんでもしよう」「なんにもしない」などがある』
『立派に思えることや、お手柄が想像できることでも、意思を持ってあきらめ「できること」に組み立て直すこと』
『現代はずっと長い「情報の時代」が続いていて、「しよう」以上に「言おう」が目立つ』
『少し口を閉じて、考えることがとても大事』
という言葉を拾いました。

とうてい実現できそうにない壮大な計画ももちろん大事だと思うのですが、僕みたいな庶民は確実に1歩ずつ歩いていくことの方が大事な気がしています。

コロナで時間ができたから始めた活字を読む習慣と、この習慣もすっかり定着してしまい、もはや止めるタイミングを見失いつつあります。

今思い返してみると、僕は「まず始めてみる」ことが良いことに繋がることが多い人生だったように感じます。
端的に、何かを始めてみると話題ができて、話題ができると知らない人や思わぬ人と会話が弾むきっかけができたからな気がしています。

そして最近「改良してコストを下げること」も無意識に考えたりしてそうなことに気づきました。
これはたぶんめんどくさがり屋な性格がそうさせているように感じます。

と言っても、お祭りの日にまで働く気はないんですけどね。

6月17日

『「どっち」ってことばは、ちょっとよく考えて使ったほうがいいかもしれない』
『飛行機のなかでの「ビーフ or チキン」だって、「カップうどんがいいです」という手だってある』
『「どっち」を問うということは「社会全体で直したほうがいいクセ」のような気がしている』
という言葉を拾いました。

たしかに僕たちはついつい物事を二項対立にして判断をしがちです。
「正義の反対は悪ではなくもう一つの正義だ」みたいなことをアニメか漫画の登場人物が言ってたようにも思ったりもします。
しかし、僕たちは二項対立で物事を判断することからなかなか抜け出せていません。

それはきっと、「右・左」「こっち・あっち」「好き・嫌い」みたいにした方が選びやすいからな気がしています。
だって日常の何気ない選択肢で「白って200色あるねん?」って言われても困りますもんね。

ですが二項対立にするやり方にも弱点はあって、極端な2つの項目からは外れてしまうような選択肢を無視しがちなことが弱点なのかなぁと思います。
しばしば、赤でも白でもなく黒がしっくりくる時ってあるように思います。

そういう時に一歩か二歩下がって「こんな選択肢もあるみたいよ〜」って言える人になりたいなぁと思います。

もちろん時間は限りあるので使い所を見定めて、なんでしょうけどね。

6月18日

『「お休みの日とか、なにしてるんですか?」とかよく訊かれるけど、めんどくさい質問だと思う』
『「部屋でごろごろしてる」とは、「いつでも横になれる」ような状態であまりうれしいとも思えないような時間を過ごしている、ことではないか?』
『「部屋でごろごろしてる」は、ちっとも休めていないのではないか?』
『「やりたいこと」「やったこと」を書き出すのがコツ』
という言葉を拾いました。

ついついゴロゴロしてしまうな~と思いながら読んでいました。
なので僕なりのごろごろ族へのアドバイスを一つ。

「とにかく軸になる予定を一個決めよう」

そうすると、それさえしてしまえば今日一日は何かをやったような気持ちになれるし、太陽が沈んだタイミングで「あれやっとけば良かったなぁ」みたいなことで少し凹んでしまう事もありません。

できれば午前中にその軸になる予定を入れてしまいましょう。
そうすると、なんとなく身体を動かしたことで他のこともできてしまえるような気持ちになってくるので、そのモチベーションのまま色々な「やりたいこと」を「やったこと」に変えてしまいましょう。

という事を書きながら、ここで書かれている「やりたいこと」「やったこと」は「経験済み」な体験の枝を切る為なのかな?と思ったりしました。

6月19日

『「いいこと考えた!」と言う事はじぶんの頭が一気に晴れ渡るような瞬間があり、ほんとにすばらしいことだと思う』
『「いいこと考えた!」のセリフが、おそらく、これからの「生産力」だと思う』
という言葉を拾いました。

僕は割と「いいこと考えた!」と言うタイプの人間なのですが、割とあたりまえ体操な感じでいい感じに会話の起爆剤になることが多いです。

別に話して減るもんじゃないし、むしろ会話をしないと場に材料となる情報も出てこないようにも思うので、僕はついつい自分から思ったことを話し出しがちです。
それがきっかけで場がほぐれてみんなが話し出してくれたりすると、僕は何もやっていないのですが少しうれしくなります。

地雷原ほど危なくないところなら、ガガっと突き進んでみて盛大に「あかーん!!」って言う役が楽しかったりします。

以下有料部分

さて、ここから下は購入者限定になります。

内容は今週の気になるトピックに関してだったり、ネットサーフィンしてて有用だなと思ったリンク集になります。
気になる人は100円で僕が飽きて更新を止めるまでは新しいものも見放題なので買ってみてね!

ここから先は

1,051字
日記の下部にその日に見つけた良さそうな記事のURLを貼っています。 だいたいゲーム関係のURLですが、たまにTechから雑学までよろず載せます。

備忘録代わりに日記を書いています。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

大阪で音楽関係の仕事をしています。 アニメや漫画、TVゲームからボードゲームまで広く遊びが好きです。