見出し画像

初めて買ったクルマ

それは、突然だった。

とは言え、もともと買うつもりはあった。常時その気構えだ。

その日は、オープンして間もない、日産系の大型中古車販売店に訪れた。そこには、スカイラインR33GT-St、プリメーラP12ワゴン、トヨタMR-Sがあった。全て、マニュアルトランスミッションである。それぞれに、見積もりをいただき、帰宅する。どれも、最初に買うのクルマとしては、いい。基本的には予算以内だ…。

しかし、

どうも違う。予算内ではあるものの、購入したするには…。具体的に何が引っかかるのかは、よくわからなかったが、どうにも違った。そんなモヤモヤ感を抱いたまま、トヨタ系の大型中古車販売店があったので、寄ってみることにした。

すると、あるじゃないですか!
気になる一台が。

それが、JZX90ですよ。マークⅡのツアラーVですよ。しかも、純正マニュアルトランスミッションで、フルノーマルでした。状態も悪くない。しかも、先の三台よりも安い。よし、これは、買うしかないな❗️と。

で、結局買いましたね。

買う時は、案外すぐに決断してしまいますね。というよりも、あるところにはある。といったところですね。

そこからです、まぁ、納車まで楽しみで仕方がなかったことは、ここだけのな話⁈みなさん、そうですよね。
納車当日は、やたら早起きをしたのを覚えています。いや、眠れなかったのだ!

オトコなんて、所詮いつまでも子供である

ということだろう。小さい時から、待ち焦がれていた、その瞬間ですからね。
残念ながら、今は所有していません。その後は、イロイロとありますね…。
今回は、いい思い出話でした。


★☆★☆★☆ こちらもお聞きください ☆★☆★☆★

stand.fm
TAKUYA GTのハッピードライブチャンネル

https://stand.fm/channels/5f6a3ceaf04555115d7d9526

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?