鬱になるスマホの使い方

どうも!ブログ書いたり、ギター弾いたりしているたくやンです!

あなたは普段、スマホをどのように使っていますか?

・好きなゲーム
・好きなSNSでいいね♥️
・友達や好きな人とのやり取り

これらに多く時間を使っている人はぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。

スクリーンタイムで各アプリの利用時間を確認する

iPhoneには「スクリーンタイム」という各アプリの利用時間を確認できる機能があります。

【私のスクリーンタイム】

画像1

画像2



今日1日の利用時間と各アプリの利用時間が表示されます。


私は平日でも4時間、休日は8時間以上使っていました....

あなたはどれぐらい使っていましたか?

スマホの利用時間が増えると鬱になる確率が上がる!?

スマホの所有率の増加と「うつ・自殺」の関係性を表した記事があるので1部引用します。

「10代のメンタルヘルスが悪化している理由として、あまりにも安直だという気がした」が、タイミングが一致する原因はそれしか見つからなかった。学業のプレッシャーの増大といったほかの原因候補は、不安障害が急増した2011年以前から存在していた。不安障害の増加と時期を同じくして劇的に増加した要因は1つだけだった。若年層のスマートフォンの所有率だ。

引用: 10代スマホ所有率「うつ・自殺」との不吉な関係

つまり、スマホを持つ人が増えると鬱になる人も増えた。

というわけです!

普通、便利になったら困る人は減るはずなのに、なぜ、鬱が増えたのか?

私たちは自分と向き合う時間が減ってしまった

先ほど引用した記事には続きがあります。

「孤独の欠乏」……他者の思考のインプットに気をとられ、自分の思考のみと向き合う時間が限りなくゼロに近づいた状態。

例えば、
・オーディオブックを聴く
・YouTubeを観る
・Twitterやインスタを見る

これらの行為は全て他者の思考をインプットする行為です。

自分と向き合う時間が減ると、あらゆる効果を逃します。

【自分と向き合う時間が減ることで失うもの4選】

・問題を解決する力
・精神状態の維持
・信念を貫く姿勢
・他者との関係を強める力

自分と向き合う時間が減ることで悩み事も後回しにしてまうんでしょうね。

それに、SNSを見ていると周りの友達や知り合いの華やかな姿が映るわけですから

「どうして自分は...」

「家で何してるんだろ...」


と思ってしまいますよね!

私はTwitterで毎日努力してる人を見ると病んでましたw

鬱にならないスマホ利用方法

自分ルールを作ることです!


具体的には下記の3つ

1.自分に必要なアプリだけ残す

2.利用時間を決める

3.自分と向き合う時間を作る



【自分に必要なアプリだけ残す】

まず、スマホを利用する中で不必要あぷりなことを洗い出します。

・使わないアプリ

・なくても困らないもの

この2つはまず消しましょう!

私は一旦ゲームを全部消しました!

暇つぶしでしていただけなので消しても困ることはありませんでした。

やりたくなったらまたインストールすればいいだけの話なので!


【利用時間を決める】

利用時間を決めましょう!

よくするアプリは利用時間を制限して!スマホ自体の利用時間を制限するのもアリです!

iPhoneのスクリーンタイムを使えば各アプリと端末の利用時間を制限できるので活用してみてください!

私の活用法はこんな感じです!

画像3

画像4

こういった感じで使用頻度の高いアプリは利用時間を制限しています!

あとー22時以降は本を読んだり、日記を書いたりしたいので、スマホ自体触れないようにしています!

【自分と向き合う時間を作る】

自分の悩みと向き合ったり、やりたいことをする時間を作りましょう!

そもそもスマホの利用時間を1日30分制限しただけでも、自分と向き合う時間は作れます!

・散歩をしてみる

・日記を書く

インプットだけでなく、アウトプットに時間を使ってみましょう!

私は日記を書くようになって

「こんな事で悩んでたんだ」

「これはこうしたら上手くいくんじゃないか」

などと自分のことを考える時間が大幅に増えました!

また、筋トレをすれば筋肉がつく度に「自分に自信を持てる」ようになるかもしれません!

最初は1日5分、いや3分でもokです!

自分と向き合ってみましょう!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?