見出し画像

焼肉OK!牛肉ダイエットで美味しく痩せるコツ

牛肉はじつは、隠れダイエットフード。

すべての部位で、糖質がほとんどゼロです。

肥満ホルモンのインスリンを出しません。

モモ肉など赤身の部位を選べば、低脂肪でさらに安心できます。

より脂肪がすくないのは、国産よりも輸入牛です。

画像1

高タンパクの代表選手で、100gあたり20gほどがタンパク質。

必須アミノ酸9種類のバランスも最高で、アミノ酸スコアが満点です。

さらにタンパク質の摂取カロリーは、消化や吸収の過程で3割が消費されてしまいます。

これは食事誘発性熱産生(DIT)という現象。

お肉を食べたあと、体がホカホカしてくるのはそのためです。

ほかの三大栄養素をみてみると、糖質で約6%、脂質は約4%がDIT。

つまりタンパク質だけは、いつでもカロリー30%オフということです。

余ったぶんも体脂肪にはなりにくく、尿素として排出されるのもありがたい要素。

くわえて脂肪燃焼をサポートするL-カルニチンが、肉類の中でも羊肉につぐ多さで、豚肉の約2倍です。

またアミノ酸のひとつトリプトファンは、快眠ホルモンの原料にもなり、睡眠の質が上がることでダイエットの土台がかたまります。

さらには酸素を運んでくれるヘム鉄や、新陳代謝にかかわる亜鉛も豊富で、まさに栄養の塊。

牛肉が秘めるダイエット効果は、想像以上です。

NG食とみなされがちな焼肉やステーキも、かしこく食べればダイエット食になりうるということ。

画像2

やはり糖質の多いタレやソースは避け、塩胡椒やワサビなどで食べてください。

ビタミンCを含んだレモンを絞れば、亜鉛の吸収率も高まります。

〆のお茶漬けや冷麺は、ダイエットが終わるまでの我慢です。

食後のデザートも、しばらくはパス。

もちろん白米に、ワンバウンドさせて食べるのも厳禁です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?