見出し画像

週2時間ガチ仏語 #10 ブランクを取り戻す

みなさんこんにちは。吉野匠人です。

フランス語の投稿、2週間ブランクが開いてしまいました。。すみません。

続かなくても何度でも立ち直って頑張りたいと思います!

1 今週の達成状況

今週はテストを実施しませんでした!
なので来週にまとめて報告します。すみません。

2 今週の内容

今週のメニューは、こんな感じです!

  • 単語帳(「クラウンフランス語単語」)の5級の名詞・動詞の音声とスペルを確認

  • スペイン語によるフランス語講座をYouTubeで受ける

  • Duolingoを10分×3回

  • インスタのストーリー(3回分)

これでちょうど2時間くらいです!

3 久しぶりにきちんと学習してみて

勉強が先週らへんは疎かになってしまいました。今週は2〜3週間ぶりにきちんと2時間学習しています。

そこで感じたことが2つあります。

1 知識は秒で抜けていく

正直、5級の単語が全然わからなくなっていたし、読み方も曖昧になってしまっていて、ショックでした。

きちんと時間をとって積み上げていかなければ、
今まで積み上げてきたものも崩れてしまうのが怖かったです。

2 ちょっとでもいいから続けていれば感覚は残る

一方で、私はこの2週間全くフランス語から離れていたわけではありませんでした。

DEEPLを駆使しながらフランス語でインスタのストーリーを書いたり、空き時間にDuolingoをしたりもしました。

そんな小さなことでも、感覚を保つには十分でした。

これをしてなければ、知識も感覚も吹き飛び、
復帰をするのは難しかったと思います。

4 おわりに

続ける大切さと難しさをここのところ毎日痛感しています。

私のフランス語力はまだまだ入門〜初級レベルで、言いたいことが言えるレベルには到底及んだいません。

ここでどう踏ん張って続けていくかがとても重要だと思います。

来週も、2時間きちんととって頑張ります!

いつも読んでいただき、本当に感謝です。

記事が気に入っていただけましたら、サポートいただけると本当に嬉しいです。いただいたサポートは、自己研鑽のために使わせていただきます。